INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

日出づる孤高の国?自由主義18カ国の「対ミャンマー・報道自由の日声明」に、日本国絶賛加わらず

この問題……対ミャンマーの人権問題で、日本の腰が引けている状況について継続して追っている、篠田秀朗氏の文章。

篠田 英朗2021年05月04日 10:10

外務省は人権外交の抵抗勢力なのか?


5月3日は国際的には「世界報道自由の日」となっている。そこで18の在ミャンマー各国代表部が共同声明を出し、世界中のジャーナリストたちの活躍を称賛するとともに、ミャンマー国軍に不当に拘束されているジャーナリストの解放を求めた。加盟諸国を代表するEU代表部を含む自由主義を標榜する18カ国だ。韓国なども含むほぼ全ての米国の同盟国が含まれていた。しかし、日本は、参加しなかった。日本は、ジャーナリストの北角裕樹氏が拘束されているにかかわらず、やはり、参加しなかった。
(略)

4月9日に同じように自由主義諸国の在ミャンマー大使がミャンマー軍の蛮行を非難する共同声明を出した際にも、日本は加わらなかった。日本が一貫してこの種の自由主義諸国との共同行動を回避していることは、今や明白である(例外は、各国の参謀長がミャンマー軍に対する非難声明を出した時に防衛省主導で山崎幸二統合幕僚長が署名したときだけ)。

一般には、「ミャンマー軍とのパイプが大切」だから、日本は、こうした同盟国・米国を中心とする自由主義諸国の共同行動には参加しないのだとされている。しかし、このこと自体が怪しい主張で、説得力がない。https://president.jp/articles/-/45524 

(後略)

すげーなおい。
日本と言えば、基本的に、対中国であろうがサウジアラビアであろうがベネズエラであろうがイランであろうが、人権問題については消極的なのはデフォルトだ。
しかしそれはあくまでも「目立たない」範囲での話で、こういう自由主義国が集まった連名的なものでは、それこそ「目立たないように」参加をするものだったと思うが、対ミャンマーにおいては”悪目立ち”も辞さずに、18国参加の声明にも参加しなかったとは。


これ、誰がどう意思決定しているんだろうかいな。茂木敏充外相かいな?

篠田氏の最近のブロゴス寄稿は、コロナ以外はこのテーマで一貫しているから、興味ある人は遡って読まれよ。

日本が米国の同盟国であるかが問われている

9日金曜日、ミャンマー市民を支持する共同声明を、駐ミャンマーの15大使が共同声明の形で公表した。https://twitter.com/eAsiaMediaHub/status/13803875952...
2021年04月10日 15:49

日本を裏切ったのがミン・アウン・フラインである

ミャンマー軍が国軍記念日を迎え、首都ネピドー郊外で開かれた式典で国軍が軍事パレードを行った3月27日、判明しているだけで市民114人が亡くなった。2月1日クーデター以降の死者数は判明しているだけで42...

2021年03月28日 17:07

ミャンマーを見て、マグニツキー法を制定せよ

米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官の初外遊による日米の2+2会合が終わった。その直前の12日には、「クアッド」4カ国の首脳会議が開催された。これらの会談の成功は、大変に素晴らしい。 ただし...

2021年03月18日 13:33

アメリカとミャンマーについて語る準備をせよ

blogos.com

氏の個人ブログは

shinodahideaki.blog.jp


憲法学の病(新潮新書)

憲法学の病(新潮新書)