INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

WEB論座(朝日新聞社)の大胆な「執筆者選考基準」に、ついに注目が集まる。

#web論座に登場して欲しい論客

なるハッシュタグがありました。



なんでこんなふうに話題になったのかは各自この周辺を調査。
webronza.asahi.com


だが、自分は4月ぐらいに、こうはてブしてた。

私はこうしてコロナの抗体を獲得した《後編》PCR検査の意外な結果、そして… - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

そもそも論だけど「WEB論座」の執筆者チョイスって‥なんというか”ユニーク”ですよね。

2020/04/25 11:46
b.hatena.ne.jp



いやマジに、朝日運営の「論座」って
内容そのものより
その大胆な
「執筆者選考基準」

にこそ、熱い注目が集まるべきですよ。


とくに注目は、勝部元気氏とか‥
webronza.asahi.com


いや、執筆者は本当にどうでもいいんですわこの際。ここ最近、論座で「この人に書いてもらおう」と企画し、それが実現するまでの担当者や会議メンバー。
これこそに興味がありすぎる。その基準、執筆者メンバーをセレクトするまでの手続き、どんなふうに依頼をするか…
本当に、興味深過ぎる。

自分は紙版の「論座」は、そこから派生した単行本も含めて結構買い支えたクチで、有料サイトに変化した時は、ネット雑誌としての経営がうまくいくかを興味深く見ていたが…どうなのかな。有料会員の独立採算制なのかな。

論座 2008年 04月号 [雑誌]

論座 2008年 04月号 [雑誌]

  • 発売日: 2008/03/01
  • メディア: 雑誌


ところで気になるマネーの話だが

まさかのサブスク。
だけどまあ、10年前の金額設定ですけれどもが。

ちなみに津田大介氏「まで」。


追記 その後の論座執筆原稿料に関する情報