INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「この物語は実は芝居で、登場人物は役者なんです」的パロディの画像集(単行本おまけ漫画とか)

これらの記事の「続報」です

ある作品を「映画」、キャラは「俳優」と仮定したパロディや二次創作は結構多いそうだ(続報)。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160826/p2

シン・ゴジラ巨災対」関連パロ見て「(日常を描く)二次創作」にされやすい作品とは?を考えた/「ヘルシングは、実は映画。俳優の素顔は…」というパロがある - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160825/p2

上の話の要約…というか抜粋。こういうテーマ

「この作品は実は映画なんです。撮影の合い間の、登場するスターの素顔」
というパロディが秀逸なのは、どんな二次創作でも、よほど設定を考えないと、憎みあっている仇敵同志が仲良くしたり、不幸な登場人物がニコニコ幸せそうだったり、時代や場所的に会えない登場人物同士を合わせるなんてのは難しい(そうでもないのかなあ?)
そういう問題を、すべて解決しちゃうからね。
さらに、上のほうで議論を紹介した「キャラクターの性格と正反対なことを、二次創作でもやらせるのは変だ!」「いや、あえて正反対のことやるから面白いんやろ!!」な議論も、すべて最初からフリーパス(笑)
(略)
…ことほどさように使い勝手のよさそうな「あの作品、実は映画だよー。俳優の素顔は…」という二次創作は、非常に隆盛を極めていて、どこでもそういうのが作られているのか…?と思ったら、そうでもないらしい。少なくとも、どの作品でもこういうのができてる、ってことではないようだ。


んで、上の記事のブクマやコメントで頂いた情報で、確認・発見できたものの一部を紹介します

「まじっく快斗」単行本おまけ漫画

「NG集」と銘打たれていました
 
 

こち亀」本編

ギャグマンガは唐突にこういう話ができて、次回はまた無かったように始められるからいいですね。そしてこの全盛期のノリ!
まだ「ボケ」「ツッコミ」という言葉がそれほどには一般化しておらず、「つっこみ」に傍点がふられているのも民俗学的に興味深い。
 
  

からくりサーカス」最終回の一部


サーカス、公演がテーマの一部だから、最後の舞台挨拶を模した、というわけ。ただし死闘を繰り広げた善玉と悪玉が並ぶのだから、やはり「これまでのお話は演技でした〜」という意味にとられかねないわけで、なかなか大胆な判断。
 

「部長島耕作」最終回(※シリーズは続いた)


「課長 島耕作」の最後に「からくりサーカス」同様のカーテンコールが描かれたと記憶しているのだが、単行本で探すとそれは未収録?…だったようです。
でも代わりに、こういうふうに島耕作が編集部の編集長と電話して「少し休みたい」「1週だけね。あとタイトル変わりますよ」なんてやり取りをしている、と。


ついでに、
上の記事からも、画像を再収録しておきますか。

「鉄腕バーディ」単行本おまけ漫画より


togettr より 「ヘルシング」のファン二次創作



ぎりぎりまで拡大しちゃれ。
「もしヘルシングが実写映画だったら」という二次創作

※これらのツイートは、こちらにてまとまっています
togetter.com

その後、「ヘルシング出演の役者みんなで焼肉に行く」同人誌が出来たとか
m-dojo.hatenadiary.com

 

そのほか

話に出てきた「ナディア」サウンドトラックのジャケット画像。悪役も一緒にいるし、撮影機材もあるから、そういう設定かー。

  
PIXAR】アニメーションキャラの“NG”集 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2140498210993420501

  
【セルフパロ】ブラックラグーンが実は劇中劇でした。と作者の同人に描かれる http://otakomu.jp/archives/10572.html @otakomuさんから




新情報(適宜、追加予定)

twitterより

id:ku__ra__ge 魔法使いの嫁の作者ヤマザキコレの「フラウ・ファウスト」もその方式の挿絵を入れてた https://i.imgur.com/IVTwYvq.png

ヤマザキコレの「フラウ・ファウスト」における「実は撮影」セルフパロ

庵野秀明が描いたトップをねらえ!のタカヤノリコ


2020年の「鬼滅の刃」楽屋ものパロディまんが

丸ごとこのコンセプトのパロディスピンオフ「北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝説」

comic-zenon.com


2020年11-12月ごろ、「絶対可憐チルドレン」扉絵

絶対可憐チルドレン扉絵「この作品はお芝居、映画撮影です!」的パロ、2020

2022年の手塚治虫命日に再掲載された、ブラックジャックを「役者(初登場人は新人俳優の抜擢)」として扱う二次創作

※冒頭だけ埋め込んでおきます。開いて連ツイを見てください


2022年「実写版 鋼の錬金術師」おまけ特典

鋼の錬金術師映画特典、撮影風景っぽいイラスト

https://news.livedoor.com/article/detail/22114747/news.livedoor.com
 ……今回解禁となった第2弾の入場者特典は、公開2週目となる27日から29日の3日間のみ、先着限定で配布。そのビジュアルは原作のキャラクターたちが映画の撮影に臨む様子を収めた、荒川氏の描き下ろしイラストとなっている。エドが、大御所俳優さながらの佇まいで休憩をするヴァン・ホーエンハイムの肩をもむ姿、そしてその横には身体を取り戻したアルがホーエンハイムをうちわで扇ぐほほえましい姿も。


 さらには、アイスを食べるスカー、エンヴィーとグラトニーが、肌の露出面積が多いが故の日焼け対策なのか、日傘をさしながら移動している姿、リン・ヤオが背中を向けている姿と、各キャラクターの個性が現れた一枚となっている。自身も撮影現場を訪れたという荒川氏は「撮影風景がとても面白かったので、原作絵で楽しい感じのイラストを描きたいと思い、このイラストを描かせていただきました」と…

新谷かおるふたり鷹

詳細はこちら
m-dojo.hatenadiary.com

ふたり鷹」で、昭和に「この物語はお芝居」(楽屋もの)のセルフパロ
ふたり鷹」で、昭和に「この物語はお芝居」
ふたり鷹」で、昭和に「この物語はお芝居」(楽屋もの)のセルフパロ
<(楽屋もの)のセルフパロ

ジョーカーなどバットマン悪役の二次創作

ほりのぶゆき氏の、twitterでの自作「お蔵出し」から

諌山創「進撃の巨人」イラスト

https://b.hatena.ne.jp/entry/4751936699192424512/comment/tanakakazu
諌山創「進撃の巨人」撮影終了?的なイラスト

唐沢なおき「ゴジラ」パロ(ゴジラ60周年記念ビッグコミック増刊号

ビッグコミックゴジラ60周年増刊号より唐沢なをき 
ゴジラ60周年記念漫画 唐沢なをき
m-dojo.hatenadiary.com

田中圭一の二次創作(風の谷のナウシカ…というか、某監督の演出の風刺パロディ)

二次創作

総合的リンク集(ここから結構、いろんなとこに飛んでいます)

m-dojo.hatenadiary.com