INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

宗教的屠畜儀式と、その法的禁止(オランダ)&神事は動物虐待と書類送検(日本)

ちょっと時間的に最近、エントリーを書く暇が無いので
興味深かった記事を貼り付ける場所にしておく

「動物の宗教的な食肉処理」禁じる法案、オランダ下院が可決

 [アムステルダム 28日 ロイター] オランダ下院(第2院)が28日、儀式的な動物の食肉処理を禁じる法案を116対30の賛成多数で可決した。法制化には上院(第1院)での可決が必要となるが、宗教の自由が侵害されるとしてイスラム教徒やユダヤ教徒の反発が強まっている。

 同法案は、動物愛護を掲げて国会での議席を獲得した欧州で最初の党となる動物愛護党が提出。法案では、家畜を食肉処理する前に失神させることを義務付けており、意識のある家畜を処理するイスラム教やユダヤ教の規定に反する内容となっている。

 動物愛護党の党首は採決前の演説で「(意識のある家畜の処理は)動物に不必要な痛みを与える。宗教の自由は無制限というわけにはいかない」とし、「宗教の自由とは、人間や動物に痛みを与える時点で制限されるもの」と主張した。

 一方、オランダのイスラム教とユダヤ教のコミュニティーは同法案について、宗教の自由を侵害するとしてそろって反対している。

 オランダのユダヤ教宗教指導者はロイターに対し、「第二次世界大戦を経験した人は、当時ドイツ人がオランダで最初に制定した法律が、ユダヤ教の規定に沿った動物の食肉処理を禁じたものだったことを覚えている」とし、ユダヤ人コミュニティーにとって法案はつらい内容であると発言。ロッテルダムイスラム大学のUca Octay氏は「ハラールイスラム教の規定にのっとった食物)の肉を近隣の国から輸入するか、別の方法を考えなければならない」と述べた。

 人口約1600万人のオランダには、約100万人のイスラム教徒と、約4万人のユダヤ教徒がいる。

 オランダの統計によると、同国では年間5億の家畜が食肉処理されており、このうちイスラム教やユダヤ教の規定に則って処理される数は120万という。

 欧州連合(EU)の規定では、処理前に家畜を失神させるよう求めているが、儀式的な食肉処理については欧州人権裁判所が宗教の自由を保護する判断を下し、例外が認められている。
 EUでは、ルクセンブルクノルウェースウェーデン、スイスの各国が儀式的な食肉処理を禁止しており、スイスの動物愛護団体と極右政治家は「ハラール」と「コーシャー」(ユダヤ教の規定にのっとった食物)の肉の輸入禁止を求めている。

いろいろと読みどころ、考えどころは多数だ。


もひとつ

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011070390211657.html
「上げ馬神事」で5人を書類送検 三重、愛護法違反疑い

2011年7月3日 23時08分

 三重県桑名市多度町の多度大社で2009年に行われた県無形民俗文化財「上げ馬神事」で、馬を興奮させるためにたたいたとして県警桑名署が動物愛護法違反の疑いで、神事の関係者5人を書類送検していたことが分かった。

 桑名署によると、5人は神事の運営に携わった住民たち。容疑では09年5月、神事で急斜面を駆け上がる前の馬を興奮させようと尻や下腹部をムチでたたいたとされる。

 動物愛護団体からの告発を受けた同署が捜査。同団体から提出されたビデオで5人を特定した。書類送検は今年2月25日付。

 上げ馬神事は、若者の乗った馬が急斜面を駆け上がり、成功した回数で農作物の出来や景気を占う。馬を興奮させる行為が動物愛護団体から虐待と指摘され、神事を運営する氏子組織は10年の神事から馬の待機場所を観客に見えやすいところへ移すなどの改善策を取った。県文化財保護審議会は10年の神事を現地調査し、県教委は今年1月、虐待行為を根絶するよう勧告した。
中日新聞