冒頭数分を見逃したのだが、そこでやってしまったかな?
んで、ひさびさに「編集手帳」の引用芸を。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20101007-OYT1T01356.htm
広岡達朗さんがプロ野球・西武の監督に就任した頃である。選手の食生活にも目を光らせる「管理野球」が話題を呼んだとき、日本ハム監督の大沢啓二さんが噛(か)みついた◆〈オラァ面白かねェぜ。菜っぱ食って強くなるなら、毎年、羊がホームラン王よ〉。各界の名言・迷言を集めた山藤章二さんの著書『ついついの発言』(講談社)から引いた。大沢さんは、「毎年、ヤギさんチームが優勝するぜ」とも語ったらしい◆広岡さんは菜食主義を唱えたわけではないので、批判には早合点の気味があるのだが、早合点も激情も、すべてを引っくるめて愛されたところが人徳だろう。(後略)
(2010年10月8日01時41分 読売新聞)
さっすがこの人「ついついの発言」をもっているのか。

- 作者: 山藤章二
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1992/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
追悼と同時に、それを思い出した。