http://www.asahi.com/special/sendoushakai/
「外国人が島奪う」 参政権反対メール殺到――扇動社会1
ネット上、増幅する不信――扇動社会2
流出カルテ 虚の連鎖――扇動社会3
裏サイト 疑心の教室――扇動社会4
世論挑発 集める支持――扇動社会5
どーですか、おもしろそうでしょ。ひとつひとつエントリーを書けるぐらいだけどね。
で、「2」に登場し、コメントも寄せた藤本由香里氏が自らのtwitterでこれについて語っている。
http://twitter.com/honeyhoney13
朝日の記事についてのつぶやきはここから始まる
http://twitter.com/honeyhoney13/status/13558049487
朝日新聞「みる・きく・はなす」『扇動社会』ネットに記事がアップされましたが、そこでは訂正すべきところは訂正していただきました。
ところで、氏のツイートを古いのも読んでくと「読売記事」というのが出てくる。何かの記事があったのかな?あとで調べよう
それから以前も書いたが「みる・きく・はなす」は過去の記事が書籍になっている。
言論の不自由―朝日新聞「みる・きく・はなす」はいま 十年の記録
- 作者: 朝日新聞社会部
- 出版社/メーカー: 径書房
- 発売日: 1998/03/01
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
徳間書店が本を出すらしいよ
今日は、5月末発売予定の徳間書店『非実在青少年読本』の取材を受け、その後、この問題をめぐる、吾妻ひでお×山本直樹×とり・みき鼎談に同席させてもらう。終了後、とりさんと山本さんとゴールデン街で呑んで、今、帰宅なう。
honeyhoney13
まだゴールデン街ってあることに驚いた。そのあと検索したら予告サイトがあったっす
http://www.sarnin.net/tokuma/index.htm
一方石原慎太郎知事は、会見でこの問題を語る
一部では、亀井静香か石原慎太郎か、というほどの暴走トークで人気?の高い会見記事。テキストになるのはまだ先だが、しょっぱなからこの話題なので動画を見てもほんの数分で大丈夫。2010/5/7の会見ね。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako22.htm
これについては記事になっている。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050701000630.html
性描写規制案、修正へ 「役人言葉」と石原都知事
子どもを性行為の対象にした漫画やアニメを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、石原慎太郎知事は7日の定例会見で、規制範囲の概念を示した用語が分かりにくいため修正すべきだとの意向を示した。
改正案では学年、服装から18歳未満と判断される漫画などの登場人物を「非実在青少年」と定義。石原知事は「何だこれ一体。要するにアニメに描かれている子どもということ。誤解を解くため修正したらいい。役人の作る言葉は世間に通用しない」と語った。
「何だこれ」ってこの前あんたが都議会に出したんでしょ、とかあんたの手のひら返しこそ世間に通用せんわ、とかいろいろ突っ込みどころは多数(笑)も、審議は続く。
おっ、宮台真司が18日、参考人で出席じゃないか。
改正案は2月に都議会に提出されたが、出版業界などから反発の声が上がり、継続審議となった。今月18日に都議会総務委員会で社会学者の宮台真司さんら有識者4人を参考人招致して意見を聴く予定。
見世物として面白そうだなぁ。前も言ったように宮台は他者危害原則に立っての表現規制消極派だろうし、そのほう哲学的な議論は知りたい。他の3人はだれかな?
はい発見。・・・だが知らん人だな、興味なし
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100507ddlk13010270000c.html
18日の参考人招致は、宮台真司首都大学教授(社会学)、田中隆弁護士、前田雅英首都大教授(刑法)、赤枝恒雄・赤枝六本木診療所院長の反対2人、賛成2人の計4人を予定。午後1時開始で、それぞれ10分間の発言後、会派ごとに質疑を行う。【真野森作】