INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

電子書籍の企画決定懇談会は”ガチンコ”になるかも

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm012040032000c.html#

電子書籍懇談会:漫画家ら不信感−−初会合

 電子書籍の普及に向けた著作権などの課題を検討するための総務、文部科学、経済産業の3省合同の懇談会が17日、発足した。作家の阿刀田高氏や漫画家の里中満智子氏ら著作者をはじめ、出版業界や情報通信産業など幅広い関係者…
国立国会図書館の長尾真館長が同館が所有する書籍の電子データを活用した有料貸出制度を提案。これに対して、里中氏らが「(無料で貸し出しをしてきた)図書館は著作者の権利を制限してきた」と不信感を述べるなど、初回から荒れ模様。利害調整は難航必至・・・

タイトルを「もうひとつの図書館戦争」としたほうがよかったか(笑)
あ、そういう新シリーズ書けるんじゃないか。図書館を憎む著作者たちの武力攻撃に立ち向かう図書館。かっこいー。


んで、「国会図書館の電子化」は私が進めてきた案なので(ブログに書いただけだけどね)、それを邪魔する里中は許せん。「このどチビ、まーたおのれだけ目立とうとしてからに!」(岩鬼風)

ところで「漫画家代表」ってどうやって選ばれるの?

当然、なにごとかの団体の代表とかやってたり、そういう役職につきたがる人が選ばれるんでしょうけど。しれにこういうところに出る漫画家はやっぱりそれなりに社会性があるんでしょうけどね。

ただマンネリ感は否めないので、
ここは木多康昭先生とか。

「条例反対」パチパチパチパチ。

本宮ひろ志先生とか。

じゃーっかましいわぁーー、どサンピンがぁーーー!!

宮下あきら先生とか。

この議論「 恨弾怪 (こんだんかい)」で決着をつけるがいい!!

いずれにしても、詳しい議事録はネットで公開されるはずなので注目。