INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

RIZINが月1回の中規模大会も増やすと修斗・パンクラスなどが圧迫されていくのでは?という懸念

MMA The Orange」ブログのこの記事。

修斗RIZINの裏で閑散だった修斗後楽園ホール大会を考える


修斗の首都圏開催はほとんど会場で観戦する私もこの日は申し訳ない事にRIZINのPPV観戦を優先。RIZINが終わった後でABEMAの追っかけ再生で修斗の試合をチェックしました。

試合云々は一旦さておき、視聴をし始めてまず気になったのはガラガラの客席。テレビ越しなので正確なところはわかりませんが、メインとなる南席は半分以上空いていたのではないかと。。。かれこれ20年は会場観戦をしていますが、後楽園ホールがあそこまで空くのはほとんど記憶にありません……(略)

最近の修斗パンクラスの対戦カードが若干弱くなってきていると感じるのは私だけでしょうか?

修斗から平良達郎、パンクラスから鶴屋怜というエースがUFCを目指して離脱。さらに両大会の中核を担っていた選手が…(略)RIZINに参戦したら、そりゃカードも薄くなりますよ。

しかも、コロナが明けてRIZINの大会数も増加。今まで修斗パンクラス、そしてDEEPで活躍してきた王者クラスの試合がRIZINで見れるようになって、しかも各大会のチャンピオン同士が激突するとなると、RIZINだけ見ておけばいい・・・・(略)
RIZINが地方や下部まで裾野を広げる事でバッティングして、中堅大会の選手層がスッカスカに…

blog.livedoor.jp

うーん、これ、重要なのは考えても、個人的には解決方法が思い浮かばない、ってことで。

その記事にもあるように、今回の修斗後楽園は重要カードの消滅にも見舞われてるし、DEEPはむしろRIZINの恩恵を被っているようにも見える。
それでも、しかしだ。

とりあえずは、見逃し配信で修斗を観ましょうか

PROFESSIONAL SHOOTO 2024 Vol.3

3月23日(土) 18:00 〜 3月24日(日) 00:00

修斗2024

プレミアム

詳細情報
2024年3月23日に開催される「PROFESSIONAL SHOOTO 2024 Vol.3」をABEMAで生中継!

【対戦カード】
フェザー級5分3R
結城大樹(同級世界1位/マスタージャパン福岡)
vs
椿 飛鳥(同級環太平洋10位/トライデントジム)

ストロー級5分3R
旭那 拳(同級1位/THEパラエストラ沖縄)
vs
田上こゆる(同級5位/BLOWS)

バンタム級5分3R
平川智也(同級世界7位/マスタージャパン東京)
vs
川北晏生(TRIBE TOKYO MMA

フェザー級5分2R
島村 裕(パラエストラ小岩)※修斗初参戦
vs
青井太一(心技舘)

バンタム級5分2R
中野剛貴(KRAZY BEE)
vs
人見礼王(修斗GYM東京)※修斗初参戦

◎ライト級5分3R
エフェヴィガ雄志(同級世界10位/TRIBE TOKYO MMA
vs
キム・ミンヒュン(韓国/TEAM FINISH)

◎68kg契約5分2R
児山佳宏(パラエストラ松戸)※元環太平洋ライト級王者
vs
松浦真実也(総合格闘技実業団トップティア)

◎フライ級5分2R
epsomsalt seacrystals Presents インフィニティリーグ2024 
片山 将宏(TRIBE TOKYO M.M.A)
vs
https://abema.tv/channels/fighting-sports2/slots/D7Hd1NfTztaBAP

文永の役(1274)から750年の節目~「アンゴルモア 元寇合戦記 博多編」最新9巻発売



予想不能な船による奇襲――!! そして、ついに蒙古軍との全面戦へ!!

続く蒙古軍による日本侵攻…。新たな防衛の場・水城でも、日本軍は仲間同士のゴタゴタにより不利な状況に陥ってしまう。迅三郎はすぐ目の前にある“地獄”へと飛び込んでいく――!



www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

【メモ】唐揚げは、水で溶いた粉か、まぶし粉か。(「立ち飲みご令嬢」より)

「立ち飲みご令嬢」はイブニング連載で、雑誌が休刊してネット連載になったやつか。
読み逃してるんだよなー。
以前から言ってるけど、サブスク読者にだけでも、ヴァーチャルとしての「イブニング」というパッケージを、雑誌時代と同様に月二回届けてくれないかね。
そしたら読むんだよね。

第一話にリンク
comic-days.com


で、今回久々にモーニングに「出張掲載」された。ネット連載やマイナー雑誌作品の読者を増やす手法としてすっかり定着しました「出張掲載」。
これは第二話。二年前の作品かよ。
comic-days.com



しかし!ここに大きな問題提起が…読んだはずだが忘れていたな。

唐揚げにもトレンドがある 立ち飲みご令嬢 



唐揚げに「まぶし粉」と「水溶き粉」の二大流派があったとは。というか卵(白身)は?とか、いろいろ言いたいことはあるが。
とりあえずのメモ保存。

日本映画史の謎…「北野武監督はいかに誕生したか?=深作欣二はなぜ降板したか」を、奥山和由氏がXで語る




プロフィールは転載しておこう。20世紀脳では「電波少年にアポなしで突撃されても、ノリノリでいろんなことを、逆に松村邦洋にやらせてタダで宣伝しようとするプロデューサー」「北野ファンクラブで、たけしがよくネタにする男」という印象がある。

奥山和由 Okuyama Kazuyoshi @teamokuyama2017

代表作「海燕ジョーの奇跡」「ハチ公物語」「226」「RAMPO」「その男、凶暴につき」「ソナチネ」「いつかギラギラする日」「GONIN」「地雷を踏んだらサヨウナラ」「銃」「エリカ38」「海辺の映画館」詳細は「黙示録・奥山和由の天国と地獄」(文藝春秋刊)を参照していただければ幸いです。
エンターテイメント・レクリエーション東京teamokuyama.themedia.jp2017年11月からTwitterを利用しています


いま直接、アカウントをはてなブログに張り付けると直近のポストが複数表示されるんだよな
twitter.com

本日、硫黄島玉砕の日。


「月出づる街の人々」の第20話「お母さん漫画にハマる」が温かく、面白いです/掲載雑誌が休刊したので、今後はネット連載かー。

えーと、どっち経由で読んでもらってもいいのだけど、twitterUP版と、ニコニコ静画版があるようです。

ひょっとして、このあと公式サイトにも、載るのかもしれない。

X版(クリックしてツリーを読んでください)

ニコニコ静画

seiga.nicovideo.jp


自分はこの作品を高く評価しているし、2022年のベストに選んだりしたのだけど、
いちばん詳しくかいたのが、当時のトピックに関連したもので、別作品と一緒に紹介したので、やや再紹介がしづらい。
でもその別作品が、再注目をされているのだからちょうどいいかもな(笑)
m-dojo.hatenadiary.com

A・日常の中の非日常な存在として「異形の者」が出てくる。
B・当然その「異形の者」は、通常一般の人間とは違う能力や外見があり、それを巡っていささかの冒険も、葛藤も、悩みもある。
C・しかし、それもひとつの「個性」として、周囲にも社会にも何となく受け入れられる。
D・BとCをめぐって、小さい、だけど通常は起きない非日常的な小ドラマがあり、しかし、それが淡々と繰り返されるなかで「日常」となっていく。
E・それがなんかふわっと、現実のダイバーシティ(多様性)…たとえば少数民族や外国人、LGBTなどの暗喩となっている


…と、ただそう紹介しといてなんだけど、今回、最新話として紹介した20話って、例外的にあまりAやBは関係なく(笑)、登場人物が「異形でないふつうのニューマノイド、定命のもの」であってもたぶん成立するんだよね(笑)
ただ、たまにはそうであってもいい、というか、
逆にそれとは関係なく、いい話なんですよ。

だから、久々に紹介した。

内容は…タイトルの通りです。

月出づる街の人々 まんがにハマる母
月出づる街の人々


んで、あまり関係なかったお父さんも……

月出づる街の人々 まんがにハマる


まあ、そんなほんわか回です。
ちゃんと、異形の異形らしさを生かした回は前のを観よ。
comic-action.com
comic-action.com
comic-action.com
comic-action.com



しかし、雑誌連載なのにネット発表のサービスいいな…と思ったら!!今気づいた!!掲載誌、「月刊アクション」が休刊になったじゃないか!!!!

ってことは、これからはちゃんとネット巡回して定期的によまにゃいかんのだった…しかし、自分はそれが結構苦手で、結局どこかで見落として途切れちゃうんだよなあ……


まあ心機一転!!むしろ雑誌より、目に触れる機会が増えたということで、広めるようにしよう!!!

単行本はいまのところ、既刊二冊だったかな?3巻間もなく出る(作業中)だそうな

葬送のフリーレン127話「偽装し敵地潜入、追跡側と知恵(機転)比べ」…という、王道の部分も評価してください(涙)

えーと、いつまで公開されてるんだっけ。
第127話 回収任務
2024年03月20日
www.sunday-webry.com


これにブクマ付けたのだよ、こう。

この回は「敵地侵入、正体露見の危機を知恵と機転で次々切り抜ける。だが敵も切れ者、さぁどうする?」という正統派サスペンス冒険ものとして読んでほしい。「初歩的」かもだが「王道」だ。/誰もそう読んでくれん…
https://b.hatena.ne.jp/entry/4750874396104381536/comment/gryphon

多少のはてなスターはついてるが、こんなに手ごたえ(賛同)の感じられなかったブクマもねーわ。

だから、記録に残すぞオイ。もう公開長いからネタバレうんぬんもないだろ。

葬送のフリーレン127話 敵地潜入

いちばん目立たない「その他大勢」の属性選びから、知恵比べは始まっている。
そして……

葬送のフリーレン敵地潜入


早速彼ら彼女らは、パーティ会場から離れた目当ての部屋で家探しを行うが、
優秀な警備に、早くも見つかる。
絶体絶命の二人の最後の手段は?……

葬送のフリーレン敵地潜入


なぜ、これが優秀な警備員をも煙にまく効果的な手段なのか?

葬送のフリーレン 敵地侵入
葬送のフリーレン 敵地潜入

ふむ、すまじきものは宮仕え。
やれやれ一安心・・・・・・・・とおもいきや!!!追跡する側もプロッ……

葬送のフリーレン 敵の偽装を見破った根拠は

……とまぁ、紹介したんだけど、
なんというか、超一級の偽装工作とか、超一級の、その場の誤魔化し方とか、超一級の見破り方…ではないと思う。
ただ、折り目正しいというか、「ほうほう、そう来たか! あっと、こりゃ危ない! ……ふー、窮地脱出!!…あっ、敵も切れ者だ、バレた!」みたいに、読者心理をジェットコースターにのせる、そういう効果はきっちりと果たしていると思う。
そもそも、すでに1巻100万部をこえているという、久々の幅広い人気を得た国民的作品(になるかもしれない)、そこで描かれるサスペンスや戦略合戦は、これぐらいの塩加減、砂糖加減がちょうどいいだと思う。これ以上にさまざまなスパイスを入れると、美味かもしれませんがもっと大人好み、通好みの味……「ハンター×ハンター」とか「喧嘩稼業」になってまうやろ(いや、その二作のような路線を選ぶのも、大いに歓迎だが……)



ま、こんな感じで、身分を偽装して敵地に潜入した人間が、正体発覚のピンチを機転で潜り抜ける系の展開って、
数多くのエンタメで数多く描かれたから、皆も「我が心の、敵地での機転」があるんじゃないかと思います。


そこで自分がわが心のベストワンを挙げるなら、
プロジェクトA」でジャッキー・チェンが、敵陣営の「張」を名乗って潜入してたら、本物の張を知る男とばったり顔を合わせ、その男が大慌てで
「お頭、こいつは張じゃありませんぜ!」
これに対して、ジャッキーチェンは、さも自分がその男をかつて怒らせ、許してくれていない関係のように演技…
その男の訴えを
「怒っているんだな、当然だよな……そうとも、私はあの時の張じゃない、私は変わってしまった、あの時とは別人なんだ!!」とか話の方向をずらす。
お頭まで
「おいお前、何かあったのかもしれないが、張を許してやれよ!!」とか言い出すシーン。

あまりにも力技であったが、なんとも印象にのこっています。

あと、ノンフィクションではあるが、イスラエル建国以降、3本の指に入る大物スパイであるウォルフガング・ロッツの経験談は、もっと驚くような正体発覚のピンチと、それを切り抜ける機転が描かれていました。


皆さんの印象に残る「敵地潜入、正体発覚のピンチとそれを切り抜ける機転」のシーンはなんでしょうか?