INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

経団連の新会長が「バキ」愛読者でも、わたしは一向に構わんッ(そりゃそうだ)

f:id:gryphon:20210603084614j:plain
バキの愛読者である経団連新会長

※ちなみにちょっとタイトル間違えてて、武蔵復活は「刃牙道」。ややこしいな



同じように漫画の愛好者であることを報じた別のメディアは、手塚治虫の「火の鳥」を読んでいることを取りあげて、それを見出しに取っていた。

そっちだと、世間が納得しがちであるのは確かだし、うまい取りつくろいだと思うが、上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき所業!!


そもそも、有名な話なんだよ。いや~~~バレバレだわ、てなもんである。
だって、
東京ドームの地下で人知れず経団連経済同友会の会長が雌雄を決しようとした時にバイトの少年が気づき、
森永卓郎に電話を掛けたら森永が公共の電波でそれを暴露。
そしたら日本中から経営者が詰めかけて、人前での試合になったことは有名じゃん。



そして経団連がいま、クローン技術(とイタコの降霊術)を応用して、渋沢栄一をよみがえらせるプロジェクトをやってる、という話も知ってますよッ。
あとひとしれず名前を代々襲名して、紀州の山奥でひっそりと経営術を磨き続けている〇代目紀伊国屋文左衛門を、世間の目に触れさせようとしていると…初代と今の彼だけが、握力でミカンをダイヤモンドにしたと言われる。



ときに。

3日のBSPで「アラビアのロレンス」…そしてなぜか今月は『お昼の戦争映画』大特集。

アラビアのロレンス 4Kレストア版
BSプレミアム6月3日(木)午後1時00分〜4時48分 


シェアするhelptwitterfacebook
第一次大戦中、ドイツと結んで中近東の支配をねらうトルコ軍からアラブを守るために反乱を指導し、アラブの民から英雄とうたわれた英国軍人トマス・エドワード・ロレンス。砂漠に魅せられたロレンスの波乱に満ちた半生を雄大なスケールと重厚な演出で描く名匠デビッド・リーン監督の超大作。アカデミー作品賞、監督賞、撮影賞、美術賞、音響賞、編集賞、作曲賞を受賞した不朽の名作を、4Kでデジタル修復したレストア版で放送。
www.nhk.or.jp

これはこれでこれなんだが、(ちなみに劇中音楽「アカバのキャンプに到着」は、FMWサブゥーのテーマ曲であったことよ)


www.youtube.com


特筆すべきは! なぜか!!この6月!! BSプレミアムは、第二次大戦前後の、近代史戦争映画を、放送しまくりだってことだ!!

史上最大の作戦

THE LONGEST DAY 1962年 アメリ
BSプレミアム6月7日(月)
午後1時00分〜3時59分 


パットン大戦車軍団

PATTON 1970年 アメリ
BSプレミアム6月14日(月)
午後1時00分〜3時50分 





砂漠の鬼将軍

THE DESERT FOX:THE STORY OF ROMMEL 1951年 アメリ

BSプレミアム6月21日(月)
午後1時00分〜2時30分 



ガンジー

GANDHI 1982年 イギリス/インド

BSプレミアム6月24日(木)
午後1時00分〜4時12分

いや、おかしいって

世界柔道選手権、YOUTUBEで無料配信&「Jスポーツ」も無料放送

海老沼匡が宣伝してる

▶フジテレビ
6月13日(日)各階級ダイジェスト 午後16:05-
男女混合団体戦中継 午前24:30-

ジェイスポーツ【JSPORTS2】
6月6日(日) 午後10:30 – 深夜2:00 男子60kg級/女子48kg級
6月8日(火) 午後10:00 – 深夜2:00 男子66kg級/女子52kg級【ハイライト】、男子73kg級/女子57kg級
6月10日(木) 午後10:30 – 深夜2:00 男子81kg級/女子63kg級【ハイライト】、男子90kg級/女子70kg級
6月11日(金) 午後10:30 – 深夜2:00 男子100kg級/女子78kg級
6月12日(土) 午後10:30 – 深夜2:00 男子100kg超級/女子78kg超級
6月13日(日) 午後10:00 – 深夜2:30 男女混合団体戦
JSPORTS様の方では、通常は会員のみの視聴となっていますが、無料放送をしていただけることになりましたので、テレビでもBSをお持ちの方はご覧いただくことができます。またJSPORTSオンデマンドでも同様に無料視聴が可能です。
※IJFの公式Youtubeチャンネルと、上記プラットフォームにて、予選〜決勝(団体戦の決勝のみジオブロック予定)がご覧いただけます。
www.judo.or.jp

IJF
www.youtube.com


「ナックル」でオヤジ野球選手がもう一花~「男の自画像」(柳沢きみお)を最近の「グラゼニ」で思い出した

モーニングの「グラゼニ」だいぶ長期連載になってるなぁと思って調べてみると2010年12月に連載がスタートしたらしい。東日本大震災より前に始まった作品なんだな。
しかしこれが最近も、また面白くなってきている。


思い起こせば主人公の凡田夏之介は、第一話で 自分のことを「26歳独身、プロ8年目で年収1800万円。これではとても一流選手とは言えない」 と自己紹介していた。

comic-days.com
しかしその後、プロ野球のあらゆる人間模様を一身を持って紹介するためか、彼は大激動のプロ人生を歩む。先発転向からメジャー挑戦、東京のドームを本拠地とする超人気の伝統球団、腕のケガとトミージョン手術、そこから一転して東北地方のパリーグ球団まで…そして最多勝利のタイトルまで取り年俸は「億」を突破し一流の仲間入り。
そして家庭を持った彼は、すでにベテランとなり、体力は衰え引退の声がちらつく…しかしそんな中で、凡田夏之介は、最後の一花を咲かす(かもしれない)武器を手に入れる

それは何か?今なお”魔球”として扱われることもある変化球「ナックル」である。

f:id:gryphon:20210602043131j:plain
グラゼニナックルボール

このナックルを身につけるまでの一連の経緯や、ナックルはそれを取れる捕手がいなければ「パスボール量産機」になってしまうというところと、二軍の外国人選手が厳しい外国人枠の中で上に上がれるかというドラマを重ねて表現してるところはさすが野球マニアの原作者だけある、と思う。

f:id:gryphon:20210602043225j:plain
グラゼニ ナックルと変化と捕手

ただこの展開を見ていて、別の「ある作品」 を思い出す人もいるだろう…。

今回ちょうどいいことに、それを紹介するのに絶好の機会が巡ってきた。

いま(2021年6月2日現在)電子書籍セールにより一冊99円(全6巻)で Kindle で購入可能な野球漫画。柳沢きみお「男の自画像」である。

※コメント欄より

bleem!

いつも更新を楽しみにしております。自分も「グラゼニ」のナックル編を読んで「男の自画像」を連想しました。さて、「男の自画像」Kindle版ですが、愛蔵版が更に安く一冊22円でセールになっているようです。

これか?




プロ野球で記憶にも記録にも残る活躍をした選手が、下り坂からの復活のために「ナックル」を手に入れた……という「 グラゼニ」より、さらにシビアに…、肘を痛めてプロ野球球団セネターズを引退、それでもちゃんとした企業で管理職の地位を得て安定していた 並木雄二 。

f:id:gryphon:20210602043415j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

だが毎晩のようにマウンドに立つ夢を見る彼は、自分がまだ燃え尽きていないことを知り、突然辞表を出して会社を退職。孤独な・・・・いや、かつてバッテリーを組んでいた今は焼き鳥屋のオヤジである益山の協力を得てカムバックロードを歩み始めるのだ。

と言っても、 さすがに引退して36歳になった元ピッチャーのサラリーマンが、再びプロ野球の一軍選手として活躍する……というのはそのまま何の工夫もなく描いたら、あまりに荒唐無稽すぎる展開である。

f:id:gryphon:20210602043617j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

それを「根も葉もある嘘」にするために登場したのが、連載されていた当時は より神秘的な魔球としてのイメージもあったナックルだった。と言うか当時実際にナックルボーラーとして、メジャーで 48歳まで活躍していたフィル・ニークロ という選手がいたらしい。
ja.wikipedia.org

f:id:gryphon:20210602043719j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

描写の深さ細かさは野球マニアの漫画「グラゼニ」には及ばないものの、この辺をうまく消化したことで単純な中年の哀愁や喜怒哀楽を描く人生論作品というだけじゃなく、まっとうな「野球漫画」足り得たと思います。



といっても柳沢きみおらしく…(と言いつつ、この「柳沢らしさ」ってかなり定義しにくいんだけどな)、かなり主人公は色々と、苦悩と言うか内省する。
そもそも夢を追ってプロ野球カムバックに挑戦しはじめた時、並木は妻との仲は冷え切っていたが、二人の子供をとても可愛がっている。
その子供たちの生活を保障できるか、といえばどう考えてもサラリーマンの地位を投げ打つのは無謀な挑戦だったし、妻も怒って実家に帰るわけである。


そして、 それでも夢を追って無謀な挑戦のはじめた並木の光に、周りの人間は眩しく照らし出される。特に同じように夢を途中で断たれた元プロ野球選手たち…惜しみなく協力する益山はまだいいが、例えばすでにヤクザになってしまったかつてのライバルもいる。

f:id:gryphon:20210602043941j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

ふと知り合った、超一流の打撃を持ち スカウトもされていたが、それを断って草野球を楽しむような若き在野のスラッガーもいる。

f:id:gryphon:20210602044025j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

またナックルボールを磨き上げ、十分にプロで再び通用する技術と肉体を作り上げた並木を翻弄するかのように、プロ野球チーム内の複雑な人間関係と、それと裏腹に、一定数の選手と新契約を結ぶなら、それと同じ人数が解雇されると言う単純でシビアなプロ野球のシステムが立ちはだかる。

f:id:gryphon:20210602044053j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

それでもなお、もう一度プロ野球に挑戦したいと思い、全てを捨て、そしてもっと大きなものに執着する男の姿。
なんとか一軍に這い上がった彼は、ある時、強豪ジャイアンツを相手に(※80年代の実在選手が多数登場している)思いもしなかった「完投勝利」を目前にするが…

f:id:gryphon:20210602044307j:plain
引退し会社員になった男が再びプロ野球へ… 柳沢きみお「男の自画像」

並木がサラリーマンを打ち捨ててもう一度プロを目指す36歳という年齢は、一般世間では決して年配とは言えない。だから読む年齢、読む世代ごとに、様々な読まれ方があるだろう 。

ちょうど時代的には前後するんだろうか、浦沢直樹が本格的に世に出る前の、短編連作「NASA!」もプロ野球選手と同じように、子供の頃は誰でもが憧れる「宇宙飛行士」、その夢をあきらめない姿勢の中年男性を描いて印象に残る。

この二作品を読み比べるのも悪くない。


これらはすべてが、前に何度か書いた「大人のおとぎばなし」と定義するに足る。

【大人のおとぎばなし】は※準タグです。この言葉でブログ内を検索すると関連記事が読めます.

特にリンク集とした記事
m-dojo.hatenadiary.com

kindle漫画のセールをもう一度紹介

とある今後の記事のために、再紹介する
というか、ここに紹介するのはおいらの保証付きの、まとめ買いをおすすめできる作品ばかりだ。基本、全巻完結シリーズです。

プロレス・スターウォーズ 遥かなる甲子園 男の自画像  ヒメタク マエストロ シュガー とその続編RIN 真・異種格闘大戦 バトルオーバー北海道


※この作品だけ300円代の割引。他は99円とか。
























www.amazon.co.jp

[asin:B01M3Y115L:detail]






記者会見拒否といえばミルコ・クロコップ/大坂なおみは「うつ病」告白も

「真実としては、2018年の全米オープン以来、長い間、気分が落ち込むことがあって対処するのに本当に苦労した。テニスに関わるメディアはいつも私に親切だったが、私はもともと人前で話せる人間ではないし、世界中のメディアに向けて話す前にはいつも大きな不安の波に襲われる」と自身の状況について詳しく説明しました。

そして「私は今、少しの間コートから離れるつもりだが、今後ツアーと協力して選手や記者、ファンのために物事をよりよくする方法について話し合いたいと思っている」と記しています。
www3.nhk.or.jp

そして声明
www3.nhk.or.jp



この話でまっさきに思い出したのは、このクロアチアの蹴撃手。

彼(ミルコ・クロコップ)は極力、マスコミを避けてきたという印象がある。


「日本でやってた頃は、記者会見を拒否することができた。単純に嫌いだったからだ。あまりメディアに露出することが好きじゃない。なぜだろうな。多くの人がテレビに出てお金を稼ごうと夢見ていることは知っている。そして、それは私の義務でもある。私はUFCと契約した。だからプロモーションにも参加しないといけないのは理解できる。だが、もし私がそれを好んでやっているかといえば、イエスとは言いがたい。私が考えるに、有名になるということは、男の人生にトラブルしかもたらさない。個人的な意見だがね。一番良いのは、リッチになり、なおかつ誰もそれを知らないという状況だろう。アメリカのハリウッドスターやミュージシャンは、みんな不幸だと思う。周りは彼らを常に見張っているし、後を追いかけ続ける。パパラッチもいる。うっかりした発言をすることは許されないし、鼻の穴に指を突っ込むことすらできない。誰だってたまにすることなのにだ。いかんせん有名人は見張られている。そういったことが自分に起こって欲しいとは思ったことがない。私はいまの人生に幸せを感じている。2人の息子がいて、素晴らしい家族に囲まれている。一体誰がそれ以上のことを望むというのだ?」

sports.yahoo.co.jp

場内を十分すぎるほどわかせたミルコだが、大会終了後の共同会見に姿を現さなかったため、米国の記者から「高いファイトマネーを支払っているのに、ここにこないことをどう思う?」など、ダナ・ホワイト社長に厳しい指摘が何度もとんだ。

「このスポーツの素晴らしいところは、選手たちが素晴らしい人格者であるということ。ただ、ボクシングには、そうでないファイターも多い。ファイターがすべきことは強さを見せることであって、みんながみんなランペイジのような(よく話をしていくれる)人間ではないんだ。色々な人間がいるから、そこまでは求めていない。ただ、プロモートする側の人間として言わせて貰うと、シリアスにファ○ン・フラストレーションが溜まるよ」とホワイト社長。

 米国のプロフェッショナル・スポーツは、欧州や日本のそれと違い、物凄くファンを大切にし、プライベートを侵害しない代わりに、共同会見で記者とのコミュニケーションはしっかりとることが通例とされている。

 実は米国人記者の中では、すでにミルコがファンの呼びかけに対し、「ノー・ピクチャー」と見向きもしなかったことが話題になっており、会見欠席で彼らの不満が顔を覗かせた次第だ。

 これまでUFCで闘ってきたファイターは、UFCがあって自分があるということを心得ている。また、裏舞台ではプロとして厳しい要求をしているティト・オーティズなどスター選手も、会見場では常に多弁だ。愛想の悪さで有名だったヴィトー・ベウフォートもUFC出場時には、しっかりと記者やファンと対応をしていた。それが、UFCが根付くアメリカの文化だ。

 ただ、ミルコは他の多くの選手と違いUFCあっての自分――ではなく、UFCが最も欲した選手だ。リング上で強さを見せて(かつファンの支持を集めて)いれば文句は誰もいえない。

 日本にも似た、マスコミ(ズッファが成功を収めた以降)、プロモーション、ファイター――の中に共存共栄の意識が見え隠れたしたUFC、ミルコの出現はあらゆる面で波紋を呼ぶことになるかもしれない。

gbring.com



ちなみに、取材を断る、すっぽかすのは大相撲では日常茶飯事であります。
この前の場所だと、誰だったかな…高安とか遠藤だったかな。

遠藤は角界きっての寡黙な力士で、ふだんは取組後の取材にも、ほとんど応じることはない。話してもひと言、ふた言。

だが、この日のインタビューは違った。
www3.nhk.or.jp

うつ病を描く相原コージの新作。

いまテレ朝のモーニングショーで、本日未明に大坂なおみが自身の「うつ病」に触れた声明を発表したとのことで…、おそらくいろんな準備が覆ったのであろう。
うつ病だとなれば、話はまったく変わってきますが」
「これはうつ病だと大坂選手が言明する前の話なんですが」
と、いろいろ注釈を司会者がつけていた。


世の中「病気なら話は別」のことはたくさんあり、それを前提にいろいろ語るのもまたあることだけども、うつ病の時にひとはどうなるのか。
それを伝える漫画連載が最近始まった。
「コージ苑」「サルでも描けるまんが教室」「ムジナ」などで知られる相原コージだ。

comic-action.com
comic-action.com
comic-action.com

「パーティ会場での藤子不二雄A先生」の姿


コナンと間違えるってのも大概だし、それをすらっと受け流すA先生もすごいというかなんというかだが、それより若手漫画家が「自分も〇〇というジャンルを描いているので、その元祖の先生にご挨拶しなければ!!」と考えるというその流れが面白い(笑)

そうすると、あの漫画家はXXX先生に、このマンガ家は〇〇〇先生に挨拶・・・・・・というか土下座しないといかんし(笑)