INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 報道、記録、文化のために

重野なおき「真田魂」で、史料に基づき「怪力肥満・大巨漢の豊臣秀頼」が描かれる。アンドレ級!

まとめができてったー。


posfie.com

豊臣秀頼 重野なおき 真田魂


この作品は大河ドラマ真田丸」が始まった時の便乗企画ものだから…うそお!もう9年前だ!!真田丸、2016年作品だって!!


しかし、重野なをき氏はじっくり時間をかけて描くし、それが連載が打ち切られないほどの人気があるものだから、じっくり描けて大河ドラマ便乗人気をとっくに超えてしまう…というか同じような展開をたどった「軍師 黒田官兵衛伝」もあるんでな(笑)

ちなみに重野氏の歴史4コマは「想像を交えたオリジナルな話とギャグは普通の吹き出しで。四角く囲んだナレーションは史実あるいは少なくとも史料に基づいた記述」なんだとか。それを知っているとネタ元としても使える。


だから、豊臣秀頼が実は人間山脈、一人民族大移動、日本は何をするにもスモールな国で、そんなにうまいならぜんぶピーターにやるっ!な巨漢だったのは「明良洪範」「長澤聞書」などに基づく記述らしい。

『長澤聞書』(後藤又兵衛の小姓を務めた長澤九郎兵衛の体験を書き留めたもの)にも「秀頼公、(大坂)冬陣には御歳二十三。世になき御ふとり(太り)也」

決してプロレス地獄変ではない(笑)

アンドレ プロレス地獄変
アンドレ そんなにうまいならぜんぶピーターにやる!








しかし「オフィシャルイメージ」つうもんがある。
「花のやうなる秀頼様を 鬼のやうなる真田が連れて ひきもひいたり鹿児島へ…」なのだ。ラフレシアかよ(笑)

花のやうなる秀頼様を 鬼のやうなる真田が連れて 風雲児たち19巻


そんなイメージに果敢に挑んだのが「真田魂」と「へうげもの」な訳でしょうか。

comic-days.com

へうげもの 豊臣秀頼

とにかく、大相撲力士やプロレスラーをイメージすれば話が早い



まあこうなってくると、「秀頼様は本当に、太閤殿下の実の子であらせられるのか」と言われるわけで。


幸か不幸か当時はDNA検査がない。すると結局、理不尽な面もあるんだが「似てるか似てないか」みたいな話になるんで・・・・


まとめのコメント欄に、このブログでの関連過去記事を紹介した。

Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)@gryphonjapan

DNA検査もできない時代、小男で有名な秀吉の息子がこんな人間山脈だと、それは色々想像され…そして真面目な歴史論文の対象にもなりました。 
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com


山岡荘八原作・横山光輝画の「伊達政宗」でも大坂の陣に絡んで、ちょっとおどろおどろしい史観にしています
m-dojo.hatenadiary.com

秀頼は家康の子か?との疑惑(伊達政宗


そして「陰陽師」が絡んだ更にオカルトな事件が実際にあったそうです 
posfie.com