板橋の「朝・日友好親善 新春の集い」に出席。米朝、日朝の見通しについて挨拶しました。自民党から共産党まで各党市議団も参加。超党派で差別なき社会を目指さなければなりません。東京朝鮮歌舞団が素晴らしかった。同世代の在日と2次会へ。 pic.twitter.com/Zhco5Wyz2y
— 有田芳生 (@aritayoshifu) February 11, 2025
「統一教会と密接な関係のある団体の催しに政治家が参加」と「朝鮮総連(ひいては北朝鮮本国)と密接な関係のある団体の催しに政治家が参加」って、ほぼパラレル
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2025年2月11日
というか同じ種類の問題があると思いませんか。https://t.co/NWT7qfzZGb

たとえば
「政治家が、菅野完氏や木村三浩氏らがあいさつする催しに参加する」、
とか
「ジャーナリストが、重信房子氏が特別挨拶する催しで講演する」
なんて例を採取しているが