INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

草津町が、弁護士のツイートに対して懲戒請求を行う方針だとか

togetter.com

togetter.com

岸本弁護士の草津町に関するツイート

関連
www.jijitsu.net


そもそも論を書くが

弁護士法 | e-Gov法令検索
第八章 懲戒
第一節 懲戒事由及び懲戒権者等
(懲戒事由及び懲戒権者)
第五十六条 弁護士及び弁護士法人は、この法律(弁護士・外国法事務弁護士共同法人の社員又は使用人である弁護士及び外国法事務弁護士法人の使用人である弁護士にあつては、この法律又は外国弁護士による法律事務の取扱い等に関する法律)又は所属弁護士会若しくは日本弁護士連合会の会則に違反し、所属弁護士会の秩序又は信用を害し、その他職務の内外を問わずその品位を失うべき非行があつたときは、懲戒を受ける。


この「品位を失うべき非行」に該当する行為は何か、という話になるのだが、最近も、懲戒請求をした人間が、それは不当な請求だということで損害賠償を求められる、という話があった。
だからざっくりいうと

1:懲戒に値する
2:懲戒には値しない(結果的に値しなかった)が、請求が不当だとはいえない
3:不当な懲戒請求である(というか「不法行為」か、損害賠償までいくなら)

の3種がある。懲戒が成立した場合の1は別に議論の必要が無いとして、懲戒が成立しなかった場合、これまた「2」か「3」かが争点になる。

で、どれにしても「品位を失うべき非行」とは何か、という話になるわけで・・・・・・


自分の感想、評論としては上記の岸本弁護士のツイートは「品位を失うべき非行」に該当しない、というのは難しいだろうな、と思うのですが、最終的な結論がどうなるかはわからない。
見守っていきましょうか。

しかしまぁ、懲戒請求って結局判断するのは司法業界の中のひとなので、厳しく判断するといつか自分に返ってくる危険もある。果たしてどうなるんでしょうかね。岸本弁護士のこれに対する反論なども出たら読んでみたいところ。


追記〜少々の幕間劇。