まさにこれにつきます。日本では安全保障論、軍事研究、戦争研究が「悪」として避けられてきました。だが村野さんのようにそれに精通していなければ、現在目の前で行われている戦争の意味も、本質も、今後の展開も理解できないのではないか。それは戦後の日本の平和教育の最大の盲点であったのでは。 https://t.co/5KLV8Fosxe
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) March 14, 2022
そして、今テレビなどのメディアでご活躍される鶴岡路人さんはロンドン大学キングスカレッジ戦争学部という最高の名門で博士号、東野篤子さん、小谷哲男さん、合六強さんは平和・安全保障研究所安全保障奨学プログラム修了と、正規の日本の大学以外で安保研究を行ってきた「隠れキリシタン」。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
軍事を「悪」として、大学から徹底して軍事研究、戦争研究、安保研究を排斥してきた宗教的な平和主義を相対化して、目の前で起こっている戦争や、軍事的緊張、安全保障戦略などを深く理解するための学問を大学で本格的に導入することを考えるべきではないか。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
歪んだかたちでの「平和教育」の結果、テレビでも活躍しているロシア軍事戦略専門家の小泉悠さんや、優れた分析をする防研研究者の専門家の方々が、日本のそれぞれの分野の学会では必ずしも高い地位を得られないような構図になっていることは、おそらく視聴者の多くは理解していないと思う。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
「隠れキリシタン」!!自分のアイデンティティを再確認。
— Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 (@MichitoTsuruoka) March 14, 2022
真面目に反応すると、1996年度だったか、慶應の政治学科で「安全保障論」が初めて開講され佐々淳行先生がご担当。大学院では森本敏先生の授業も受講。当時はそれが当たり前だと思っていたのですが、画期的・特殊だったと後から気づきました。 https://t.co/choyzApi0Y
その勢い(?)で、キングスの戦争研究学部で学び、防研に流れ着きました。キングス留学中は、学部名を言うたびに「戦争が好きなのですか?」とか「平和じゃないのですか?」とか聞かれ続け、おかげで耐性ができました。懐かしい。
— Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 (@MichitoTsuruoka) 2022年3月14日
佐々先生の最初の講義は1996ではなく94年度だったでしょうか。警察系の安全保障論だという部分は留意が必要ですが、それでも、大学教育としては画期的だったのでしょう。これを実現させた当時の政治学科の先生方の裏話、しっかり聞いておかないといけませんね。
— Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 (@MichitoTsuruoka) 2022年3月14日
そうそう。そういったことが契機となり、防研が慶應勢で選挙される理由となったのかも。あとはSFCの森本敏先生。そもそも慶應の神谷不二先生と京大の高坂正堯先生が冷戦の左派が強い時代にリアリズの種を蒔き安保研究を絶やさなかったことは大きいですね。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
そして東大の衛藤門下からは田中明彦先生らが、青学の永井陽之助門下からは中山俊宏さんらが輩出れた。そういった方々がご貢献されて、日本の安全保障政策が漂流しないように方位磁針となってくれたので、今があるのだと思います。求む、信教の自由!
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
「選挙」→「占拠」
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
そして、今テレビなどのメディアでご活躍される鶴岡路人さんはロンドン大学キングスカレッジ戦争学部という最高の名門で博士号、東野篤子さん、小谷哲男さん、合六強さんは平和・安全保障研究所安全保障奨学プログラム修了と、正規の日本の大学以外で安保研究を行ってきた「隠れキリシタン」。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
軍事を「悪」として、大学から徹底して軍事研究、戦争研究、安保研究を排斥してきた宗教的な平和主義を相対化して、目の前で起こっている戦争や、軍事的緊張、安全保障戦略などを深く理解するための学問を大学で本格的に導入することを考えるべきではないか。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
歪んだかたちでの「平和教育」の結果、テレビでも活躍しているロシア軍事戦略専門家の小泉悠さんや、優れた分析をする防研研究者の専門家の方々が、日本のそれぞれの分野の学会では必ずしも高い地位を得られないような構図になっていることは、おそらく視聴者の多くは理解していないと思う。
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) 2022年3月14日
敢えてライトノベルのタイトル風に言い換えるなら(なんでだよ)
「真の学問でないと大学で白眼視されたので『隠れキリシタン』のように軍事や安全保障を研究してきました~そしたらロシアの暴発で、慌ててメディアから呼び出されて大変な件」かな(笑)
途中で名前の出て来る「高坂正堯」について。
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com