公開しとく。 pic.twitter.com/Hwpt5LWuoH
— Kan Kimura (@kankimura) August 28, 2019
こんな感じになりました。詳細は私のfacebookの方の書き込み(公開)で見れます。 pic.twitter.com/qyMNub1rya
— Kan Kimura (@kankimura) August 28, 2019


前後の流れありのまとめ
togetter.com
「しただろうが。」
「消えてるんだから、見ようがないだろうが。なあ、こうい遊びが好きなのか?」
「書きませんと書いた。二度と言わせるなよ」
いろいろ、すげえな。
ちなみに、木村元彦氏には「悪者見参」というヘイト本(じゃない、じゃない)があるが、この件と合わせて考えると表題的にはおもしろい。

- 作者: 木村元彦
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2018/12/07
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

争うは本意ならねど 日本サッカーを救った我那覇和樹と彼を支えた人々の美らゴール (集英社文庫)
- 作者: 木村元彦
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2019/01/18
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
「きれいなヘイト」という言葉(の孕む諸問題)については、世のなかに広めるのに、おいらもいささかかかわっておる。
togetter.com

- 作者: 大泉実成,木村元彦,加藤直樹,梶田陽介
- 出版社/メーカー: ころから
- 発売日: 2015/05/25
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (4件) を見る