青森県南部町は、子グマとして捕獲、保護していた動物2頭がタヌキの幼獣だったと発表しました。「全国でクマの目撃情報が相次ぎ、#クマ という思い込みがあった」と話しています。 https://t.co/qzEPucrYMP #毎日新聞
— 毎日新聞生活報道部 (@mainichikurashi) 2016年6月28日
タヌキの赤ちゃんで検索してみました。これはクマと間違えるのも無理ない。 pic.twitter.com/lv8nsKufBT
— ECD (@ecdecdecd) 2016年6月28日
【獣化】クマの子かと思ったらタヌキだったんだって pic.twitter.com/MtYvhQDriY
— 蓮(はす) (@hasuya_hasu) 2016年6月28日
ヤフーニュースの子熊と子狸確かにわからんね。
— マイケル・トゥナイト (@creekmedaka) 2016年6月27日
狸の方がちょっと目が優しい?
【捕獲の「子グマ」実はタヌキ】青森県南部町で「子グマ」として保護されていた幼獣2頭が子ダヌキだったことが判明。クマとタヌキの幼獣は区別しづらいという。 pic.twitter.com/U9uAnlCoOo
ほの
ぼの。
と、思いきや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
イギリス王室に緊急事態があったときになにげないニュースに暗号を仕込んで各地の関係者に知らせるのはマスターキートン読者ならご存知のことと思うが、今日の「熊の子供だと思って捕まえたが実は狸の子でした」あたりはちょっと怪しい。
— ボーボー (@bo_bo_22) 2016年6月28日
[0]
EU脱退のこの危機に、王立円卓騎士団があの男を呼び寄せたか……(何か別の漫画と混同)
なにはともあれ
サーチ&デストロイ!!!(だから別の漫画だ!)