INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

そりゃ、政党の公式コメントと、党内全体から漏れる「非公式の声」に違いがあるのは自然やがな

民進党のイメージ悪くなる!」 民主・維新の新党名候補に台湾の議員が不快感 - 産経ニュース…【の、はてブ】がおもしろい
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/politics/news/160311/plt1603110034-n1.html
 
【民主&維新合流】台湾の民進党が「親近感覚える」と祝意 民主党と維新の党の新党名「民進党」決定で - 産経ニュース…【の、はてブ】がおもしろい
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/world/news/160314/wor1603140022-n1.html

そしてこちらは毎日新聞
民進党>台湾・民進党は祝福と戸惑い(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000091-mai-pol #Yahooニュース

そんでまあ、僕はこう思った。

党の公の主張や見解と、その党内から発言者オフレコで出てくる声の違いがそんなに珍しかったら「報ステ」で声優が読み上げる『与党議員・オフレココメント』をチェックすると慣れますよ?

報ステ以外でもテレ朝を中心にときどき見るが、あれはあれで結構、大胆な工夫であって…いろんな形でメディアや夜回りやぶら下がりをやる。そこでは完全オフレコもあれば、「内容は書いてもいいが、俺の名前は出すな」もある。こういう取材の是非や、その頻度に関する批判もいろいろあるが、それはおくとして、ただ、そこで集めた後者の除法を「テレビのコンテンツ」にする工夫が、それを、プロの声優・ナレーターに「いかにも政治家風」の声の演技をさせながら読ませる…という方式でした。
たぶん、これはここ数年で使われるようになった演出じゃないかな?

で、本題に戻るけど、自分が報道ステーションを見ている限りでは、ここに実名を出さない形で「与党議員」のコメントが登場するとき、現在の安倍政権や自民党執行部の方針、政策、スキャンダルなどにかなり辛辣な言葉が出てくることが多い、と言っていいと思う。
これは当たり前の話で、称賛したり党方針に沿うものだったら、そもそもニュース価値はないから報ステ側だってとりあげないし(笑)、政治家だって名前を売りたくてしょうがないんだから、そういう政権批判的なものがなかったら、名前を隠したくないでしょうさ。


その結果、党の公式の表明と、そういう形で入手された「党内の声」には温度差が出てくるのがむしろ自然ですのう。
当たり前すぎる記事になってしまった、これ。