INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

当ブログにおける「一覧」の一覧。

※最終的には、「一覧」というタグを作ることで、網羅的にチェックできるようになりました。
現在は、そういうタグがあることを前提で、参考までにこの「一覧の一覧」記事を読んでください。
m-dojo.hatenadiary.com




【創作系譜論】
当ブログでいつしか特徴のひとつになったのが、のちに「創作論」または準タグ【創作系譜論】などでひとくくりにすることになった、創作のストーリーや設定、キャラクターの特徴などを少しばらばらに分解し、それを一覧表にしたり、時系列順にまとめたりする記事です。
時々はブクマやコメント欄で多数寄せられすぎて「コメント欄とブクマを合わせて一覧表です」とかね(笑)

なぜこんなことをやっているのだろうか、といっても答えようがなくアレなのだが、とにかくそういうものを作ったり、見つけたときはリンクを張ったりしているのですが、時々そういう新旧の表、リストに新しい情報を追加してくださる方がいます。
この場を借りてあらためて御礼申し上げます。


そして、そんなリストがいろいろ溜まったので…というかまとめてる当方でも把握し切れてないので、「一覧の一覧」(リンク集)を作って(笑)ターミナルにしたいと思います。(かなりの部分はタグの「創作論」、準タグ【創作系譜論】と重なりますが)

【改訂版】非商業でネット上に自主発表し、その後アニメ・実写化に至った作品一覧…を作る(ご協力感謝)
m-dojo.hatenadiary.com

【我に力を貸せ】「ユーチューバー」が出てくる漫画一覧/というか「漫画のネット登場の歴史」年表を作りたい
https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2019/11/04/150529

少年漫画で『勉強ができる主人公』の系譜をたどると?〜荒川弘銀の匙」再開に寄せて【創作系譜論】 -
m-dojo.hatenadiary.com

藤木俊の新連載がド直球の「戦隊パロディ」で「このジャンルもおなじみだねえ、例えば…」と思ったらあんまり無かった。異世界ゲームパロや魔法少女パロは隆盛なのに…
m-dojo.hatenadiary.com



東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト(随時更新) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110810/p3

「はみ出しもの」「組織の異端者」「内部でも持て余すワル」「裏組織」が、非常時に強さを買われて登場・・・・というパターン大好き。【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20091212/p2

漫画の「ジャンル」と「類似作」をいろいろ考える(+「百姓貴族」「銀の匙」について)【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110601/p1

「繰り返される時間」は悪夢か、ユートピアか?・・・浅羽通明「時間ループ物語論」【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20121205/p6

「とくばな刑事 トクガワ」〜特撮番組における「第三の悪役」について【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130518/p3
経由で

■特撮ヒーロー番組、「悪の組織で内紛・乗っ取りが発生!」の系譜は?
http://togetter.com/li/421488

相原コージのゾンビ漫画「Z」などから「設定共有の上でのオリジナル性」を考えたりしてみる。【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130522/p4

【4つの記事が連動しています】
明智光秀は「常識的、良識的な保守派」というイメージの真偽について(Togetter)
http://togetter.com/li/523680
■歴史上の人物の”パブリック・イメージ”を確立させたフィクション史について〜明智光秀を例に
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130625/p2
■(続報)「美の世界で秀吉と戦った千利休」というパターンの元祖は野上弥生子「秀吉と利休」か
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130627/p3
■「千利休の描かれ方の歴史」さらに続報。元祖は海音寺潮五郎? そしてさらにその前史が・・・
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130629/p2

サブカルの「起源」「はじめて」を年表で整理する試みを絶賛する。「年表」ブームよ来たれ【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140424/p4
経由で

異世界召喚・転移・転生ファンタジーの歴史
http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html

「少年探偵」の元祖と系譜〜そして「少年ヒーロー」ものへ?「アバンチュリエ」の森田崇氏が語る。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140524/p3
経由で

「少年探偵」から、少年ヒーローは生まれた?〜その系譜を「奇巌城」から探る - Togetterまとめ http://togetter.com/li/670999

「時間ループ物語」の一覧について/「自分読書史年表」を作ったら面白いのではないだろか。【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140620/p2
※経由で多数リンクあり

「でぶなキャラクター」はいつから減ってきたのか?アニメ、特撮…(田中圭一氏)【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140624/p2
経由で

田中圭一氏『いつからアニメの主要キャラに「デブ」がいなくなった?』 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/684101

「萌えミリタリー」という文化の起源?っぽい手がかりをつかんだのでまとめてみた(辻田真佐憲氏を中心に)【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140629/p2
経由で

「萌えミリタリーの歴史と系譜」~辻田真佐憲氏の質問と、その答えから(試作) - Togetterまとめ http://togetter.com/li/686052

「図書館」「図書館員」「図書委員」「愛書家、蔵書家」イメージについて【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140622/p3

格闘技漫画・小説でトーナメントやるとき、相手を自動的に作れる一覧表考えましたー。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20141211/p1

強大な権力を持ち、主人公のライバルになる『非実在生徒会』の歴史、元祖は?【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150118/p3
 
非実在生徒会」の歴史や特徴について、頂いた情報をまとめます【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150119/p2

「役職を失った男に、それでも部下や友人がついていく」という”おとぎばなし”について【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150218/p2

たった30年…?で「ファンタジーのお約束」を国民が共有。既に一ジャンルとなった、パロディ化の歴史を誰かまとめてください。- http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150314/p3
経由で、各種のリンクあり。

「食パンをくわえ遅刻ちこくと走る少女(どの後運命の相手と衝突)」の系譜を、本当に数千冊読んで調査してた人がいた【創作系譜論】 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150401/p2
経由で

「遅刻する食パン少女」記事まとめ http://www.high-octane.org/chikoku.html
「遅刻する“食パン少女”」は少女マンガに実在するか - Excite Bit http://www.excite.co.jp/News/bit/00091135196815.html

人質・捕虜が、(悪)知恵、品位、優しさで監禁側を感化し、そのボスに…というパターンは何が元祖?【創作系譜論】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150622/p2

創作の中の自衛隊イメージ/「戦国自衛隊」の画期性/「軍靴の足音」という用語はいつから?【創作系譜論】 -http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150803/p4
※経由で

創作の中の自衛隊イメージ/「戦国自衛隊」の画期性/「軍靴の足音」という用語はいつから? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/855892

「擬似イベント」というか「情報の独り歩き」を描く作品集。このジャンルをなんと命名すべきか… - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150817/p3