INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

注目の本の「売れてる情報」

田亀源五郎「弟の夫」が4刷決定(現在、品切れ状態)

田亀源五郎 @tagagen
https://twitter.com/tagagen/status/613273476074352640
『弟の夫』1巻、またアマゾンのステータスが「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定」になっていますが、アマゾンのシステムは不透明な部分が多く、版元さんの対応も限界があるとのことなので、ともあれ申し訳ないですが暫くお待ちいただくか、他の入手ルートのご検討をお願いいたします。
 

https://twitter.com/tagagen/status/613290207702487040
田亀源五郎
@tagagen
【お知らせ】アマゾンで再び品切れの『弟の夫』1巻ですが、さきほど編集さんから「四刷り決定です」とのご連絡が!

ヤレヾ(。・ω・。)ノ゙ウレシヤ

というわけで入手不可とかではないので、阿漕な高額古書にはお手出し無用でお願いします。

内田良「学校という病」重版決定も絶賛品切れ中

学校リスク研究所 内田良
@RyoUchida_RIRIS
フォロワーの皆様にこっそり。
Amazonさんの在庫がただいま20冊。いまであればすぐに入手可。
ちなみに出版社の在庫がなくなりかけているとのこと。
重版は間に合うかな?


内藤朝雄 @naitoasao 6月24日
【ものすごい売れ行きだ。スター誕生。ものすごい戦力が出現。もう一人じゃないんだ。うれしいな】教育という病 子どもと先生を苦しめる「教育リスク」 (光文社新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4334038638/ref=cm_sw_r_tw_dp_5VSIvb02FSNS7 … @amazonJPさんから


学校リスク研究所 内田良 @RyoUchida_RIRIS 6月24日
■重版決定!『教育という病』■
序.リスクと向き合うために
1.巨大化する組体操
2.「2分の1成人式」と家族幻想
3.運動部活動における「体罰」と「事故」
4.部活動顧問の過重負担
5.柔道界が動いた
終.市民社会における教育リスク


学校リスク研究所 内田良 @RyoUchida_RIRIS 18時間18時間前
『教育という病』,今日もAmazonで,一度も「在庫あり」にならなかった。しょぼーん。
楽天ブックス、ヤフーショッピングをご紹介いたします。在庫あります☆

楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/rb/13279249/
▼ヤフー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/6462225.html



学校リスク研究所 内田良 @RyoUchida_RIRIS 18時間18時間前
@rizumita いずれKindle版も発売されるかと思います。よろしくお願いいたします。


学校リスク研究所 内田良 @RyoUchida_RIRIS 18時間18時間前
Amazonさんでの在庫切れ常態化を受けて気づかされたのは、啓発や宣伝は、受け皿が見えてるほうがやりがいがあるということ。本の宣伝したって、最重要サイトで入手できないのでは意味がない。
初心に戻り、明朝リスク・リポートhttp://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/ に新記事を発表☆

浜矩子「国民なき経済成長」4刷

https://twitter.com/kadokawashinsho
角川新書
@kadokawashinsho
【★重版速報★】2刷、3刷よりも大きく4刷目をかけます!4月に発売した『国民なき経済成長』(著:浜矩子)の4刷目13,000部が決定!6月19日(金)頃の出来予定。これで4刷総制作45,000部です!

武田砂鉄「紋切型社会」4刷

武田砂鉄さんがリツイート
朝日出版社 @asahipress_com 6月17日
武田砂鉄さん『紋切型社会』、発売から2ヶ月たたずに4刷が決まりました! 各媒体での紹介が続き、とても多くの方に手にしていただいています! 皆々さまに深く感謝です! ◆感想ツイートまとめ http://togetter.com/li/818115


武田砂鉄 @takedasatetsu 6月16日
『紋切型社会』、4刷が決まりました。ありがとうございます!

紋切型社会――言葉で固まる現代を解きほぐす

紋切型社会――言葉で固まる現代を解きほぐす

感想いろいろ
・以前は「売れてる」も業界情報で、一般人がそういう情報に触れて一喜一憂することはそもそも不可能だったが、時代はかわったものだ。
 
・「弟の夫」は、今年末から来月にかけての漫画界の「賞レース」にも大きな注目候補となるだろう。…そういえば、話は違うが星雲賞の漫画部門、ことしはなんだっけ。
これだった(余談)
http://www.sf-fan.gr.jp/awards/2015result.html
 
・けっきょく、品切れのことを考えるとKindle電子書籍が在庫もなく、品切れもなく、すべてにおいていいこと尽くめ…なのか??
 

・洛陽の紙値が高まった時から、あるいはオヤジロック(藤子・F・不二雄)が売れたときから「いま売れてます」自体がひとつの宣伝文句になるのだ。
重版したら、積極的に宣伝(ツイート)すべきだろう。