INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

政治色々〜リトウ振興法/TBS武田記者vs杉村太蔵/ある告発/細野豪志

http://mainichi.jp/select/news/20120616k0000m010040000c.html

民主党:離島と離党 「振興法改正案」説明で言いよどむ
毎日新聞 2012年06月15日 19時41分
 
 民主党細川律夫代議士会長が、15日の衆院本会議前に開かれた党代議士会で「離島振興法改正案」を説明した際、「リトウ」の言葉を言いよどみ、「離党」を連想した出席者らから笑いが起きる一幕があった。
 法案は、今年度末で期限を迎える現行法の延長が主な内容。細川氏は「リトウ、リトウ」とつぶやいた後、「リトウ、でいいですね」と照れ笑い。続いて発言した打越明司衆院議員は「時節柄、字を間違えないように。『離れ島』のほうの離島です」と説明した。
 細川氏社会保障と税の一体改革調査会長を務めており、消費増税法案に反対する一部議員の「離党」が頭をよぎったようで、採決を控えて民主党内の動揺がのぞいた格好となった。【横田愛

武田記者vsタイゾー

TBSラジオの「国会王子」武田記者(武田一顯)がサンジャポに出演したとき、小沢派の数を数えて…60人とか70人とか言ってたかな、それが反政権側に回れば民自が組んだ消費税はともかく、その後の政権運営を立ち往生させられる、みたいなことを言ってたら、タイゾーが「そんなことがわるはずないじゃないですかあ」と完全に上から目線で駄目出し(笑)。おそらく20人も反対に回らないんじゃないですか、と。
それが現実になるかどうかはともかく、世の中タイゾーに駄目出しされる人生はいやだなぁ、と思いました。

武田記者については
■プレイバック2008。小沢一郎「首相が3人も替わったのだから解散が当然」。TBSラジオ記者も大賛成
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120201/p3
でも著作を紹介している。

とあるブログでの、コメント欄にて

tatsmaki さんのコメント...
小沢一郎は心臓病患者で、放射線内部被爆心筋梗塞死を来たす。
 だから放射線汚染地帯へ入るのは自殺行為で、それを責めてヒステリーを起こして非難した小沢の妻の非難は、後ろから小沢を刺し殺す裏切り行為だ。彼女は知的・精神的障害者だな。
 それでなくても、小沢は以前にロンドンで心臓手術を受けた時、CIAが小沢の心臓にマイクロチップインプラントした。それは外部から電磁波を送ると、心臓麻痺死を起こす。B.Fulford記者がブログで暴露した。
 小沢は「在日米軍は第7艦隊だけで十分だ」と在日米軍撤退方針を表明したことがあるからだ。
 だからキャンベル米国務次官補が2011年に再三訪米を求めたが、小沢は取りやめてきた。
 こうした現実を無視した小沢の妻は、まともな判断能力のない精神異常者だ。

2012年6月14日 20:23
コメントを投稿

ちょっとこわくなった!!いろんな意味で!!

細野豪志氏が、橋下徹氏をほめだす(読売新聞)

6月17日 読売新聞のインタビュー記事「語る」より。

細野豪志
話下市長からすると、とても100点ではなかったと思うが、市長自身も1週間あまりで考え方を転換して、再稼動することについては、実質的に容認していただく形になった。私は勇気ある判断だったと思います。ご批判も相当あったと思いますからね。
 橋下市長について「ポピュリスト(大衆迎合主義)的」という人がいるけども、今回の行動を見て、私の印象はちょっと違うなと思いました。つまり大阪市民や関西の住民にとって何が一番いいかを考えて、ご本人の中でこうなんじゃないかということで腹に落ちたというか、しっかり熟慮したうえで判断したことについては、変わることも辞さない。それはポピュリストというよりむしろ、しっかり考えている人だという印象を受けましたね。

細野を「小沢も反小沢も両方が押せるポスト野田」と評する人も多いが・・・。