2010-01-27から1日間の記事一覧
時間と体調に余裕があったので50回をまず済ませた。 腕立ては正直、余裕が出てきた。腹筋のほうが負担大きいです
最初の発言のときから、すごく注目していたのだが、あまり大きくならないだろうとは思っていた。 というのは「そりゃレスナーさん、あんたは金持ちだからさ。アメリカの医療は金持ち以外の人に厳しいんだよ」という反応が返ってきて、それで終わりになると思…
CS「ニュースの深層」津田大介氏登場の回を録画再生で早朝見た。 本論とは別の、冒頭のニュース解説もふくめて内容は興味深いのだが、この前「twitterをやりつづけて感じたこと」を一回まとめた。その後、やりつづけて感じたことと同じことを、津田氏も話し…
水道橋博士ブログ https://twitter.com/shakase/status/8251241419 ・・・朝日ニュースターの本番中の TwitterでTUDAるという上杉隆スタイルには無理がある、って話を今日は楽屋で。で、来週の、ニュースター番組では画期的な方法が採用されることに。で、今日…
修斗の話が出たついでに、最近の「オールラウンダー廻」です。 えーと、だんだん廻のジムが「それどこの光画部?」的になってきているのですが。 そして何より、廻自身があ〜る並みに、主人公でありながら影がうすいです(笑)あと数回で 「やあ、とうとう影…
いま、土屋選手のフルネームが書けないことに気づいた(笑) http://blog.livedoor.jp/usiwotaose/ でカンニングすると 土屋大喜(JPN/roots)ね。今までも試合を見たはずなのだが、今回あらためて見ると本当にノンストップアクションで勝利をもぎ取った。対…
GONG(ゴング)格闘技2010年3月号出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2010/01/23メディア: 雑誌 クリック: 14回この商品を含むブログ (6件) を見るより。 修斗 5月にJCB大会をやる。リオン武やランバー・ソムデートらによるタイトルマッチ、佐藤ルミナ…