#ゴジラ選手権生誕祭
— 東野さとし(さんちゃん) (@sandae2356) November 2, 2024
ゴジラ70周年おめでとうございます。
ゴジラが大好きな皆様に質問です。
皆様にとってゴジラの好きなところを教えてください。作品、タイプ、ライバル怪獣、音楽、セリフ、俳優どんな角度からでもこちらのタグ #ゴジラ選手権生誕祭 から一緒にゴジラを祝ってください pic.twitter.com/jj7INbmR3O
ゴジラさん70周年、おめでとうございます。
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年11月2日
どこが好きか、は相手が巨大すぎて答えにくいですが、代わりに…。2019年「KOM」公開時に、また妄想でのインタビュー記事をでっち上げたことあります。
こんな遊び方もできる、ことでしょうか(笑)https://t.co/WRwUHi0QnW#ゴジラ選手権生誕祭
いや、おれもあらためて、何やってんのこれ。
m-dojo.hatenadiary.com
気を取り直して本題
初代「ゴジラ」公開70周年なら、この映画は『著作権満了』したかもしれないないないないない。
ところで、ゴジラ公開70周年ということは、少なくともこの第一作は著作権を満了した、可能性もあると思うのです。
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年11月2日
もちろん東宝はビジネス的に「まだ継続中」と、本多監督や田中友幸Pの没年などから色々起算し主張するだろうけど、それが正しいとする根拠もいまいち曖昧…ここも「話題」にしたい。 pic.twitter.com/XnLzOPZl6W
www.jva-net.or.jp
Q21. 著作権の存続期間が満了した映画は自由に上映したりしてもいいのでしょうか?
A.
映画の著作物の存続期間にはいくつか注意すべき点がありますので、本当に存続期間が満了しているか充分注意する必要があります。映画の著作物の存続期間は、現行法では公表の翌年の1月1日から起算して70年(未公表の場合は創作後70年)(ただし、2004年1月1日より前に50年を経過した著作物は50年)を経過するまでの間存続するとされています(第54条第1項、第57条)。しかし、その映画の著作物に録音録画されている著作物の存続期間は録音録画されている著作物の著作者が亡くなられた翌年の1月1日から起算して50年間存続します(第51条第2項、第57条)。
したがいまして、映画が公表された翌年の1月1日から70年を経過した後であっても、その映画に使われている音楽等の著作権は存続期間内で著作権が消滅していないことが考えられます。
また、旧法下の…(略)
ことし1月に既に書いてたが、
m-dojo.hatenadiary.com
要点はいくつか。
・東宝はゴジラの著作権が継続中、と恐らく主張するだろう。それは監督やプロデューサーに著作権があり、その没後から起算してXXX年までだ…と。うちはその著作権を引き継いだ???とかへちまとか。
・しかし、『それが正しいかどうか、確実にはわからない』よね???? そこが重要。
・そもそも東宝が本当にそういう見解かどうか。上の話は、とある民事裁判から漏れ聞いた話であり、かつその裁判は和解で終わったので「決着」はしていない。
・また、ミッキーマウスがそうであるように、途中で意匠その他を替えたので新しい著作権がそこから始まった、という主張かもしれない。その場合、「第一作の著作権は満了。だがゴジラの諸権利は続く」のパターンかもしれない。
・そういう時は第一作の映像だけは(たぶん満了翌年、来年の元日から)ネット公開し放題、上映会し放題、映像からTシャツとかハンカチとかグッズとか作り放題…かもしれない。
・あえて東宝に「うちは著作権満了と解釈しててぇー、来年元日に、無料の第一作『ゴジラ』上映会しようと思うんですけどぉー、いちおー、東宝さんに連絡しようかと思ってえ―」みたいに連絡して「そりゃ困るよ!うちの見解はXXXXです」と東宝から文章をもらったりできるかも(笑)
以上。
1928年生まれの手塚治虫は1954年、26歳の誕生日に公開された映画「ゴジラ」を劇場で見ただろうか?
「誕生日の記念に、何か一作手塚治虫の作品を読んでほしい」
/
— 手塚プロダクション/手塚治虫【公式】 (@TEZUKA_goods) November 3, 2024
11月3日 Happy Birthday🎂
\
今日は手塚治虫の誕生日です🎉
1928年11月3日にうまれ、もし今もこの世にいたら96歳。存命だったらいまの世の中でどんな作品を生み出していたでしょうか・・・。
今日は手塚治虫に想いを馳せながらなにか手塚作品に触れていただけたら嬉しいです🌈 pic.twitter.com/60IMgFwei3
昨日の大雨も通り過ぎて今朝はすっきりと秋晴れ🌞11月3日は晴れの特異日なんだそう。父はわりと晴れ男かも。
— 手塚るみ子 (@musicrobita) November 2, 2024
さて、本日は手塚治虫の誕生日🎂
令和の時代まで生命があったら何をテーマに描いていたでしょうね✒
📸1964年に父の誕生日で撮った父娘ツーショット📸 pic.twitter.com/YKyhVqfP0V
本日(11/3)は手塚治虫先生のお誕生日。
— 稲垣高広(仮面次郎) (@kamenjiro) November 2, 2024
発表されてから50年を迎えた『紙の砦』を読み返します。
※『紙の砦』の初出は「週刊少年キング」1974年9月30日号 pic.twitter.com/OcvFgYvhOj
うちのアカウントでは「手塚治虫誕生日」と「ゴジラ公開」が同じくらい流れてくる設定なんですが(笑)、そういえば手塚先生はゴジラ第一作を映画館で見たんでしょうか?99.999999%の確率で見てるに決まってるけど(笑)、それを文章や談話で残してないでしょうかね。https://t.co/6R5IzCILNs
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年11月3日
ゴジラ第1作、ご覧になっていたでしょうね。今すぐにはそれに関する文章やインタビューなどは思い出せませんが、こちらのコラムの小ネタその3において、手塚マンガではよくゴジラの名を呼んだりゴジラのパロディをやっているという事例が紹介されています。https://t.co/0tUJs7PJSw
— 稲垣高広(仮面次郎) (@kamenjiro) 2024年11月3日
そうなりますわねえ だからこそ探すと、直接的な「手塚治虫がゴジラを劇場で見た時の回想」があるんじゃないか?と。ゴジラ60周年時、北見けんいちや高橋留美子、浦沢直樹ならが描いた回想は貴重だったのでなおさらそう思います@tiltintinontunhttps://t.co/njEtGyDmlYhttps://t.co/wk0SbzzuFr pic.twitter.com/lrAx4W8Uul
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年11月3日
「1954年の手塚治虫」は…既に漫画家として大成功。
tezukaosamu.net
1954年(昭和29年) 26歳
3月
関西長者番付画家の部でトップとなる、年収217万円。4月
『週刊朝日』4月11日号で”知られざる二百万長者”として紹介される。10月
音楽を愛してます(1954年/東京・雑司が谷)
並木ハウスにて。引越し早々きれいな部屋でご機嫌なところ。
アコーディオンやピアノは得意で、よく弾いていた。
しかし、それなら常に…この時も締め切りには追われてて、時にはカンヅメもされてたんだろうな。
しかし、手塚治虫は映画を見る為なら忽然と、煙のように行方をくらますことでも有名だった。そのジツとワザマエを使って、たぶんというか間違いなく「ゴジラ」を劇場で見たに違いない・・・・・・・・・・
ゴジラを劇場で観たときの回想ではありませんが、
— 稲垣高広(仮面次郎) (@kamenjiro) 2024年11月3日
手塚先生は日本映画史上ベスト10
(キネマ旬報1989年1月上旬号)で10位にゴジラを選んでおられます。 pic.twitter.com/BCJseobI66
そして、しみじみと貴重で味わい深い会話の記録……
手塚先生、円谷英二氏と会ったときこんな言葉を交わしています。(キネマ旬報1983年10月下旬号) pic.twitter.com/GEWrYx4X3Z
— 稲垣高広(仮面次郎) (@kamenjiro) 2024年11月3日