INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

「ゴジラ」公開70周年&手塚治虫誕生日/初代ゴジラの『著作権』満了?/手塚は劇場で初代「ゴジラ」を見たか?

ゴジラ

ゴジラ

  • 宝田 明
Amazon


いや、おれもあらためて、何やってんのこれ。
m-dojo.hatenadiary.com


気を取り直して本題

初代「ゴジラ」公開70周年なら、この映画は『著作権満了』したかもしれないないないないない。



www.jva-net.or.jp
Q21. 著作権の存続期間が満了した映画は自由に上映したりしてもいいのでしょうか?
A.
映画の著作物の存続期間にはいくつか注意すべき点がありますので、本当に存続期間が満了しているか充分注意する必要があります。

映画の著作物の存続期間は、現行法では公表の翌年の1月1日から起算して70年(未公表の場合は創作後70年)(ただし、2004年1月1日より前に50年を経過した著作物は50年)を経過するまでの間存続するとされています(第54条第1項、第57条)。しかし、その映画の著作物に録音録画されている著作物の存続期間は録音録画されている著作物の著作者が亡くなられた翌年の1月1日から起算して50年間存続します(第51条第2項、第57条)。

したがいまして、映画が公表された翌年の1月1日から70年を経過した後であっても、その映画に使われている音楽等の著作権は存続期間内で著作権が消滅していないことが考えられます。

また、旧法下の…(略)


ことし1月に既に書いてたが、
m-dojo.hatenadiary.com
要点はいくつか。

東宝ゴジラ著作権が継続中、と恐らく主張するだろう。それは監督やプロデューサーに著作権があり、その没後から起算してXXX年までだ…と。うちはその著作権を引き継いだ???とかへちまとか。


・しかし、『それが正しいかどうか、確実にはわからない』よね???? そこが重要。


・そもそも東宝が本当にそういう見解かどうか。上の話は、とある民事裁判から漏れ聞いた話であり、かつその裁判は和解で終わったので「決着」はしていない。


・また、ミッキーマウスがそうであるように、途中で意匠その他を替えたので新しい著作権がそこから始まった、という主張かもしれない。その場合、「第一作の著作権は満了。だがゴジラの諸権利は続く」のパターンかもしれない。


・そういう時は第一作の映像だけは(たぶん満了翌年、来年の元日から)ネット公開し放題、上映会し放題、映像からTシャツとかハンカチとかグッズとか作り放題…かもしれない。


・あえて東宝に「うちは著作権満了と解釈しててぇー、来年元日に、無料の第一作『ゴジラ』上映会しようと思うんですけどぉー、いちおー、東宝さんに連絡しようかと思ってえ―」みたいに連絡して「そりゃ困るよ!うちの見解はXXXXです」と東宝から文章をもらったりできるかも(笑)

以上。

1928年生まれの手塚治虫は1954年、26歳の誕生日に公開された映画「ゴジラ」を劇場で見ただろうか?

「誕生日の記念に、何か一作手塚治虫の作品を読んでほしい」




tezukaosamu.net

手塚治虫ゴジラ

m-dojo.hatenadiary.com



「1954年の手塚治虫」は…既に漫画家として大成功。

tezukaosamu.net
1954年(昭和29年)  26歳
3月
関西長者番付画家の部でトップとなる、年収217万円。

4月
週刊朝日』4月11日号で”知られざる二百万長者”として紹介される。

10月

音楽を愛してます(1954年/東京・雑司が谷
並木ハウスにて。引越し早々きれいな部屋でご機嫌なところ。
アコーディオンやピアノは得意で、よく弾いていた。


しかし、それなら常に…この時も締め切りには追われてて、時にはカンヅメもされてたんだろうな。
しかし、手塚治虫は映画を見る為なら忽然と、煙のように行方をくらますことでも有名だった。そのジツとワザマエを使って、たぶんというか間違いなく「ゴジラ」を劇場で見たに違いない・・・・・・・・・・



そして、しみじみと貴重で味わい深い会話の記録……