INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

ワクチン接種証明「まずリリース、旧姓対応は後日」はGJか?装備まで待つべきだったか?「Done is better than Perfect」

www.digital.go.jp


www.tokyo-np.co.jp

◆「旧姓併記」のマイナカードでは発行されない
Q マイナンバーカードやパスポート持っていてもアプリで証明書が発行されないケースはあるのか。
A マイナンバーカードに旧姓併記がある人は発行できない。例えば氏名欄に「田中(佐藤)花子」、券面右下の追記欄に「旧氏 佐藤」などと記載されている場合だ。パスポートに旧姓や別姓の併記がある人も同様で、海外用の電子証明書は発行できない。本人確認に関連して技術的な問題が生じるためで、デジタル庁は改修して対応するよう取り組むとしている。紙の接種証明書は旧姓や別姓の併記があっても、自治体窓口で発行可能だ。






Q3-6 マイナンバーカードに旧姓併記がある場合、アプリで接種証明書は発行できますか。
A3-6
近日中に対応予定です。

本アプリでは、マイナンバーカードに旧姓併記がある場合は接種証明書の発行はできません。「マイナンバーカードに旧姓併記がある」とは、次を指します。

氏名欄に「田中[佐藤] 花子」などと括弧書きで旧姓が記載されている。

券面右下の追記欄に「旧氏 佐藤」や「旧氏記載 田中[佐藤] 花子」などと記載されている。

(参考)旧姓(旧氏)併記に関するリーフレット総務省ホームページ(外部サイト)

これらの場合以外は、旧姓併記にあたらないので、アプリで発行可能です。

なお、市区町村窓口等で発行する紙の接種証明書については、マイナンバーカードに旧姓併記がある場合も発行可能です。申請方法は各市区町村へお問い合わせください。

www.digital.go.jp


自分は、まさにこれこそ典型中の典型である「Done is better than Perfect」じゃのう、と思ったことであったよ。

この言葉、有名だからご存じですよね?初耳のひとは覚えて持ち帰ってください。

過去の自分もGJで、一回詳細に記事にしている。こっちを読んでくだされば。「フェイスブック創始者の言葉」と誤解されている向きもあるようだが、「創始者の言葉ではないが、フェイスブックが社是としている」のようです
m-dojo.hatenadiary.com


もちろんこれは、アプリが新バージョンをすぐにダウンロードして更新できる、という特性を持つからそれを許容できるので、一回リリースされたら、すぐに不具合をバージョンアップし難い構造上の問題がある場合は避けた方がいい。憲法とか(笑)



ただ、「全体の中では少数だから影響は少ないという判断ではあるけど、デジ庁としてそのメッセージを発信してもいいと思われている」とかの道徳的判断が絡むとねえ。
自分は、物理的・統計的に少数への対応となり、それに時間がかかるなら、そしてとりあえず多数派はカバーし得るなら、やはりアプリのたぐいは早めにリリースした上で「後日対応」がGJじゃないかと思う。


ただ!!例の「発信力」だが、それならそれで「今回のものは、〇〇と〇〇〇のような統計的・物理的レアケースには対応していないバージョンです。まことに申し訳ありません(いやこういうふうに謝るのも善し悪しか)が、まずある程度完成したものをリリースし、徐々に対応していく、そういうやり方を我々は選択したのです。鋭意、その後対応していくのでご理解ください。「Done is better than Perfect」」と、担当大臣なり首相なりが説明すべきであることだと思ったよ。


仮定の話だが「この部分にも対応できるまで、全体のリリースを遅らせる」ことで平等度を進めることはできる。自分はそれは良くないと思うのだが、「Done is better than Perfect」という思想は、そういう批判を一面で受けるのも間違いない。
「やはりPerfectを目指すべき!Doneはもう少し引っ張ればいいんだ!」と。庵野秀明とかね(笑)