【三浦建太郎先生 ご逝去の報】
— ヤングアニマル公式 (@YoungAnimalHaku) 2021年5月20日
『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部 pic.twitter.com/vy923fIqiP
自分は氏の作品のいい読者ではなかったが…最近、同級生で漫画家になった「セスタス」技来静也先生との、作品アニメ化応援対談をしていたばかりなのに。
そこでは、「これから一応は話を畳んでいこうと思っている。とりあえずは話を広げない」と表明し、セスタスがまだ最初構想の半分も描いてない、と嘆く技来先生に「人生100年時代、健康に気を付けて90歳まで描く人もいるし大丈夫だよ」、と励ます側だったのに・・・・

ああ、ネット上でも掲載されていたんだ
www.animatetimes.com
――『ベルセルク』は30年以上、『セスタス』も20年以上連載が続いていますが、連載を始めた時にはどのくらいまで構想を持たれていたんですか?三浦:『セスタス』は終わるまでの流れやイメージはあるの?
技来:そこが問題なんだよね(笑)。ぶっちゃけ聞くけどさ、『ベルセルク』は構想の何%くらい消化してるの?
三浦:これから畳もうかなという予定ではあるけど(笑)。これからは広げずに畳もうとは思ってる。
技来:こっちは構想の半分にもまだ行ってないんだよ。どうしよう?
三浦:そうなると健康との戦いだな。
技来:命が尽きる前に終えられないことがわかってきちゃって。
三浦:まあ人生100年とかいうから、気を付けていけば。90歳でもバリバリに働いている人もいるんだから。
ついこの間、技来先生と楽しく対談してたのに。技来先生や森先生の悲しみやいかばかりか… / “『セスタス』技来静也先生×『ベルセルク』三浦建太郎先生 夢の同級生対談をお届け! | アニメイトタイムズ” https://t.co/pSZaG5la2w
— pencroft (@pencroft) 2021年5月20日
技来:こっちは構想の半分にもまだ行ってないんだよ。どうしよう?
— pencroft (@pencroft) 2021年5月20日
三浦:そうなると健康との戦いだな。
技来:命が尽きる前に終えられないことがわかってきちゃって。
三浦:まあ人生100年とかいうから、気を付けていけば。90歳でもバリバリに働いている人もいるんだから。
「楽しいことばっかりだから1日中マンガのことばかりで、人らしい生活をいい加減にしちゃってるところがあります……あ、そういえば時間が欲しい。時間がない、寿命が来る、体力が落ちてきたというのは苦しみかな……」(三浦建太郎)https://t.co/PuvS8RvkCF
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2021年5月20日