2020.07.22(水)夜7時35分
その日、人類は消えるのか?突然の異常気象、地中から現れたのは全てを破壊する巨大マシーン。一人の父親が人類の未来をかけた闘いに挑む!(2005年/アメリカ)
COPYRIGHT ©2020 DREAMWORKS LLC AND PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
Storyストーリー
アメリカ、ニュージャージー州の港湾ドックで働くレイ(トム・クルーズ)は、責任感がなく、人生設計もなくフラフラと生きている。離婚した前妻メリーアン(ミランダ・オットー)との間にはレイチェル(ダコタ・ファニング)とロビー(ジャスティン・チャットウィン)の2人の子供がいて、週末メリーアンが現在の夫と出かけるため、預かることに。だが、日頃離れて暮らしているため、うまく接することが出来ないレイ。ところが、晴天だった空が急に雲に覆われ、落雷が発生。電子機器が急にストップしてしまい、雷が落ちたところでは道路が陥没。地面がひび割れ、そこから巨大なタコのようなマシーン、トライポッドが現れる。トライポッドは人々を容赦なく攻撃、街は地獄絵図に。レイは子供たちを連れて街から脱出を試みるが…。Commentary解説
港湾労働者の男は、別れた妻の頼みで二人の子供を預かるが、うまく接することが出来ない。そんな中、街に異変が!激しい落雷の現場を見に行くと、ひび割れた地面から巨大なマシーンが現れ、人々を次々と襲い始める。男は子供たちを連れて必死に逃げるのだが…。スティーブン・スピルバーグ監督とトム・クルーズが強力タッグを組み、SF史に燦然と輝くH・G・ウェルズの小説を再映画化したノンストップ・アクション超大作!共演は名子役ダコタ・ファニング、ジャスティン・チャットウィン、ミランダ・オットー、ティム・ロビンス。
タイトルの答えを言えば、自分的には圧倒的に後者「現代劇にしちゃったのか、『宇宙戦争』を……」なんだけどさ。
だからといって未見なのも、われながらよろしくないとは思いますな。
なにしろたこだ。
だけどなあ、今、本場BBCで、まさに「あの時代」を再現しての宇宙戦争実写版の撮影が進んでいるらしいんだよ!!!
そして日本の誇るMANGAでも、おなじく「倫敦の風」吹くなか、当時のふいんきを描く作品が続いているんだよ!!
そんな中の「つなぎ」として、まあBSでやってんだから見たい人は見てもいーんじゃない??(現代劇ならではのすごさがあたら御免!!)