INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

森田崇「アバンチュリエ」奇巌城編(3,4,5巻)の感想をあらためて述べてみた(プレゼント企画)

現在、森田崇アバンチュリエ」奇巌城編(3,4,5巻)を並べた写真をツイートすると、作者のサイン入り絵葉書がもらえる企画がある(20日まで)
詳細は
https://twitter.com/TAK_MORITA/status/730016187283738624
からのツリーを見てくれ。

そのうちの条件のひとつに、「写真だけならA,Bタイプのうち1枚だが、ブログなどに本格レビューをかくと2枚」というのがあるでしょ。
それにつられてかく。元はtwitterでのかなり即興の文章で、ちょっと粗めだが…
冒頭ツイートだけ埋め込み、以下コピーで、文章も適宜修正し、まとめておく。

https://twitter.com/gryphonjapan/status/732923844717993985

#アバンチュリエ奇巌城完結

あらためて通読して思うのけど、奇巌城はこの時代の先人が知恵を絞った娯楽小説、それも言われる「ミステリー」「冒険小説」というものを、この時点で集大成したかのようなものだと。
密室からの消失、暗号、財宝、先兵としての若き挑戦者たる少年探偵、その後ろに控える形での、怪盗が一番おそれるライバル探偵…と。
それからルブランって、最後の「正体」以上に「…と見せかけてぇー」「からのー」の部分が上手いと思う(笑)。「空洞の針」も、その部分が実は白眉かと思う。
というか、時々「その真実は…」の部分は一寸しょぼかったりもしないではない(笑) 奇巌城はそうではないが。


しかし、そういう話の最後に、またその後の娯楽小説で繰り返し語られた「男は野望に生きるのか、それともすべてを捨てて愛を選ぶのか?」ということが語られる。
いかにもフランス的…ってのもステロタイプで日本だって江戸の粋を語る象徴として「♪君と寝ようか万石とろか ままよ万石、君と寝よ」と言ってたけど…だけどやっぱり、堂々たるベル・エポックの「フランスの怪盗」たるルパンだから絵になる、というのは偏見込みの実感だ。ホームズいやショルメスがヴィクトリア的謹厳・超然者の象徴でもあるから、よりその対比、対決が心に残るのだろう。
ルパン最高傑作のゆえんかと思います。


しかし、それが不思議なことに、これだけ漫画文化の発展した日本で、これだけ愛された物語とキャラクターに、マンガとしては…いや、「映像全体」に広げてみてもそうだ。たとえばグラナダTV版のホームズのような「映像としての決定版」は無かったと言っていい。
しかし幸いなことに、我々は「無かった」と過去形で語れるのである。


ここに森田崇氏が、壮大な野心…まさに隠れた要塞を根城に世界を変えようとしたルパンのように、原作のストーリーに忠実な形での漫画=映像化を成し遂げた。
怪盗の祖国フランスに、この作品仏語版がいま生まれていることもそのクオリティの証明だと思うのであります。


その点で注目してほしいのは「図書館司書」の方。
「本が図書館に入ると売れるか売れないか」問題はこの際ひとごとだし気にしないが(笑)、しかしルパンシリーズの少年向け翻案、本格翻訳などがいろいろと並ぶ図書館の一角に、森田版ルパンがあることの文化的、教育的意義は考えるべき…と思う。その点でこの作品の販売には、長期的な視野、戦略が版元も必要かと。まあ戦略にくわしくない外野の感想ですが、おそらく、ルパンがそうであるように、「長年ずっと読み継がれていく。小学校、中学校で、読者が代替わりしつつ、冒険小説や推理ものを読み始める世代が次々と手に取り続けていく…」と、いうものに販売戦略的をうまくとればなるのではないか、と思います。
こういう「売れ方の質」を想像するのは、重版出来!の影響かもしれん(笑)。タンポポ鉄道かよ。



最後に余談だが、奇巌城完結のほかシャーロック新作などに連動し、拙ブログでは本日以下の記事をUPしました。
 ↓

『 貴方がシャーロック・ホームズやアルセーヌ・ルパンと共演させたいキャラクターは? - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160518/p1 … 』

これに対してこんな回答をいただいています…多種多彩だね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/gryphon/20160518/p1

有名シャーロキアンアカウントの
@naohikoKITAHARA @JSHCTOKYOREIKAI
各氏にも一寸見て頂きたいけど、何とも彼らは愛されているなあ…と感じました(おわり)




gryphonjapan @gryphonjapan 7 時間7 時間前
これだけ書けば、まあ絵葉書は二枚もらえるだろう(打算)

最後の話題は、別の記事につづく。