昨日のこの記事の続報。
「安倍首相、踏切で救助試みて死亡した女性に感謝状」への賛否両論に関して - 見えない道場本舗
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20131004/p4
ラジオで大橋巨泉氏が批判したらしい。うっしっし。
この前のtogetterに、後半部で追加してまとめてみました。
■「安倍首相、踏切で救助試みて死亡した女性に感謝状」への賛否両論
http://togetter.com/li/572359
youtubeで聞けますがな。
2013/10/04 大竹まこと ゴールデンラジオ![メインディッシュ] - 大橋巨泉
平成13年、韓国人留学生と日本人カメラマンがホーム事故で亡くなった時は。
まとめを作った後発見したのですけど。
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2001/0129choui.html
勇気ある行為を称える辞(森総理からの弔意)
平成13年1月26日にJR山手線新大久保駅において、線路に転落した男性を救出しようとして線路に降り立った、カメラマンの関根史郎さん(47歳)及び韓国人留学生の李秀賢さん(26歳)が、到着した電車にはねられ、尊い犠牲となられました。森総理は、お二人の勇気ある行為をたたえ、弔意を表する以下のような書状を差し上げました。あなたは平成十三年一月二十六日JR山手線新大久保駅において線路に転落した者を身の危険をかえりみることなく救出しようとして貴い犠牲となられました
あなたの人命を重んずる真に勇気ある行為を心から称えるとともにここに謹んで深く弔意を表します
平成十三年一月二十九日
内閣総理大臣 森喜朗
なお、平成13年1月29日午後、森総理は東京・東日暮里で行われた李秀賢さんの告別式に参列いたしました。同時刻に横浜市港北区で行われた関根史郎さんの告別式には、伊吹文明国家公安委員長が参列いたしました。
また、森総理は、平成13年2月1日に、横浜市の関根史郎さんのご自宅を弔問いたしました。
上記に関し、平成13年1月29日、森総理から金大中・韓国大統領に対し、以下の書簡を差し上げました。大韓民国大統領
金大中 閣下
貴国の青年が日本人を助けようとして、自らの尊い命を失ったことを昨日ダボスより帰国して知りました。私は、全ての日本国民、そして閣下をはじめとする全ての韓国の皆様とともに、深い悲しみを感じております。亡くなられた李秀賢君の葬儀に先程出席し、ご両親に対し、心よりのお悔やみと感謝の気持ちを直接お伝えし、お慰め申し上げました。
李秀賢君の勇気ある崇高な行動は、日本国民に大きな感動を与えました。我が国と貴国の友情の架け橋となった李君のご冥福を心からお祈りすると共に、その勇気をたたえ、ご遺族と、韓国国民の皆様に限りない敬意を表します。日本国内閣総理大臣
森 喜朗
その5年後。
■天皇夫妻、5年前の約束守る…李秀賢氏追悼映画試写会に出席
http://japanese.joins.com/article/073/84073.html
明仁天皇夫妻が26日、東京の新大久保駅で日本人男性を助けようとして死亡した義人・故李秀賢(イ・スヒョン)さんの追悼映画試写会に出席した。「あなたを忘れない」という題名のこの映画は、01年1月26日、JR新大久保駅で線路に落ちた日本人男性を助けようとして死亡した故人の話を扱った韓日合作映画で、6周忌追悼会に合わせてこの日午後、東京の日本消防開館で公開された。
天皇夫妻が民間映画の試写会に出席したのは初めてで、明仁天皇は李さんが死亡した翌年、故人の両親を招待して慰労し、その後、試写会出席の要請を受けて快諾したといわれる…(略)
平成13年にtwitterがあったら、森喜朗の書状や弔問にも賛否両論が渦巻いただろうか。
だが、歴史にIfなし。
皇室の、前例のなき?民間映画試写会出席については、どうだったかな。まあ、単なる映画鑑賞で、彼らの実際の行為の顕彰や賞賛ではない、という言い方が出来るか。