INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

新聞小ネタ集2(野球有料放送、習夫人、書評、諸外国の話…など)

twitterで無理やり字数を制限して書くやり方で再度。

プロ野球、有料放送時代へ?

gryphonjapan (MMA)@gryphonjapan

新聞小ネタ集 続き 朝日新聞3/30夕刊 プロ野球中継は地上波で視聴率が低下し、CMが付かなくなって・・・有料放送局にシフトしはじめたと。特に外資放送局FOXインターナショナルが、BSとCSでSBホークス、オリックスの主催試合を完全生放送。これはJスポーツから奪った形。
放送権料はFOX参入で、やはり高騰し「黒船来襲」と言われた。球団側も昨年より高い金額を要求、とBS民放幹部。ネット配信も月1500円で全パリーグを放送する「パリーグTV」スタート。日テレも主催巨人試合は月1575円でネット放送。放送権料は競争で高くなる(いいなあ)

 

習夫人の「不都合な真実

朝日新聞、日にち記録し忘れ・・・中国習近平主席の妻が、当時歌手だった1989年で民主化弾圧を行った軍の慰問を行っていた写真が中国版twitter微博で出回り、当局は必死で削除しているとか・・・画像ないかな??
あ、写真写ってる。 http://www.asahi.com/shimen/article/TKY201303290731.html

… 中国の「ファーストレディー」として注目を集める習近平国家主席の妻、彭麗媛さん(50)が1989年の天安門事件直後…民主化を求める学生らを武力弾圧した軍の戒厳部隊を慰問公演した際のものとされる写真が、インターネット…

 

ダイソンのデザイン

これも朝日か、日時不明。あの斬新な扇風機で有名なダイソンのエンジニア幹部が語る「うちには実は専門の『デザイナー』はひとりもいない。エンジニアが性能を突き詰めたら、今のようなデザインになったんだ」
posted at 22:07:00

 

ニュースルーム 4月8日からWOWOWO

WOWOWの広告で、4月8日スタートの米ドラマ「ニュースルーム」のキャッチコピー 「アメリカがリードしているのは、投獄者数と天使を信じる人の数と防衛費だ」。このドラマは結構面白そうなんだよな。あとで公式サイトも見てみよう。
posted at 22:09:15
全米大ヒットドラマ。8日から放送。たしか東日本大震災も番組の中で・・・あ、動画予告編にも少し触れられている。 / “ニュースルーム|WOWOWオンライン” http://htn.to/227Fn1Xh

 

ヒトラーのパロディ小説

たぶん毎日新聞、日時不明 「ドイツでヒトラーが生きていた、そして毒舌コメディアンとして人気を博し・・・」という小説が売れている、という記事。これ、ネットで先んじて話題になり、分量的にもくわしかったからそっちを参照してください。自分もブクマ検索すれば出てくるか
posted at 22:18:13
あ、さっき内容をうろ覚えでツイートした記事はネットにあった。そしてこれを先んじて紹介したサイトが、どっかにあったのだが・・・ドイツ在住の女性が書いた記事だったと思う。 / “<ドイツ>ヒトラーTVスターに? 小説がベストセラー  http://htn.to/fXUrD8

 

スクールカースト

この前、日曜の読売「本よみうり堂」で「教室カースト」著者インタビューがあったが、著者鈴木翔氏が「スクールカーストという言葉を、はじめて書名にした」ことが注目点のひとつとして扱われている・・・まあネット用語、造語は活字化で権威がつき定着する流れはあるが・・・割り切れない感じも(笑)

 

ベトナムコーヒーvsスタバ

朝日、3/28 ベトナムにスタバが進出。しかしベトナムには濃い「ベトナムコーヒー」の伝統がある。2カ月たっても1号店は満員がつづく人気だが、迎え撃つ地元喫茶店は「最後はベトナムコーヒーが残るよ」と自信と余裕を見せている。

 

安倍外交

3/31朝日「価値観外交 中国を牽制」より「外務省は中国に隣接するモンゴルへの訪問は『刺激が強い』と消極的だったが、首相はあえて押し切った」 読売新聞「安倍外交中国牽制」より「首相周辺やブレーンは就任早々から・・・『中国を牽制できる』とモンゴル行きをすすめていた」

 

プレジデント・クラブ

元大統領らの関係を描く「プレジデント・クラブ」という本の書評が2紙に載ってた。以前ウィキペで読んで驚いたけど「大統領選挙を激しく争った父ブッシュとクリントンは、その後は大親友になった」そうだ。その件についても書いてるらしい。ブッシュは「こういう出来のいい息子ほしかった」かな(笑)

 

フランスの金持ち課税

紙面不明 フランスのオランド大統領は「富裕層に75%課税」を公約とし当選したが、裁判所が「平等に反して違憲だ」と判決していた。そこでオランドは高報酬を役員に払っている企業への法人税を75%として、公約にかえるという


これでtwitterをつかった最近の新聞記事切り抜きの記録化、メモ化はいちおうヤマを越えたかな。