INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

NHKで東京直下型地震のシミュレーション番組(4日連続)

今現在、放送ちゅう!!

www6.nhk.or.jp



2019年12月1日(日)
午後9時00分~9時49分
関連ジャンル
災害

NHKスペシャル計7本を中心に、各時間帯のニュースや、「あさイチ」「ごごナマ」など様々な番組、デジタルサービス、イベント展開と連携しながらNHKが総力をあげてお送りする「体感 首都直下地震ウイーク」のプロローグ。
新しい令和の時代も様々な災害に襲われ大きな被害を受け続けている日本。こうした中、今後30年以内に70%という高い確率で発生することが懸念されている大災害が首都直下地震だ。想定M7.3、最大震度7。揺れによる全壊家屋最大約17万5千棟、焼失家屋41万2千棟、死者2万3千人、負傷者12万3千人、経済的被害95兆円…。首都直下地震が起きたら一体何が起きるのか? その被害の全貌を、内閣府中央防災会議作成の被害想定に最新の研究成果を加えて紹介しつつ、1週間連続する集中編成で、どう首都直下地震を先取りして体感していただくのか、命を守るノウハウをどのように知っていただくのか、ナビゲートしていく。
MC:井ノ原快彦、小野文惠アナ
ゲスト:テリー伊藤北斗晶新川優愛、中林一樹(首都大学東京名誉教授)

畠中恵の新作『わが殿』は「時代劇版・内政チートもの」?/時代劇と異世界ものの相互比較は可能か

わが殿 上

わが殿 上

幕末期、ほとんどの藩が財政赤字に喘ぐ中、大野藩も例外ではなかった。
藩主・土井利忠は、様々な藩政改革を断行し、多額の借金を抱える藩財政を立て直そうとする。その執行役として白羽の矢が立てられたのが、若干八十石の内山家の長男である七郎右衛門良休。
四歳年下の殿の人柄と才覚に惚れきった七郎右衛門は、己の生涯を懸けて利忠と向き合い、時には反発しながらも、大野藩の再生に奔走する。

しゃばけ』『まんまこと』の著者が初めて実在の人物をモチーフに描いた、痛快新感覚歴史小説


話が、ここからつながります
m-dojo.hatenadiary.com


そこでも紹介している、ノンフィクション作家関川夏央氏が分析した「おじさんはなぜ時代小説が好きか」で、時代小説が好まれる理由を書かれています

……時代小説、といっても、現代の作家が描くわけですから、基本的には現代の物語なのですが、現代を舞台にすれば、生々しすぎたり、そらぞらしくなったりしかねない物語が、江戸を舞台にすることで、根も葉もある大人のおとぎ話になる…

おじさんはなぜ時代小説が好きか (集英社文庫)

おじさんはなぜ時代小説が好きか (集英社文庫)

これを読んで自分は「異世界ファンタジー」の隆盛と、まったく同じじゃん、と思ったのですね。

これはまだ「仮説」でいいのだが、おもしろさの「核」のようなものは同じで、それが、おじさん向け?に時代小説になったり、若者向け?に異世界ファンタジーになったりするとしたら、それ自体が興味深いじゃー、ありませんか。
かつてサルまんでは「忍者まんがは無くなっているのではなく、エスパーまんがに形をかえているのだ」と喝破したことがあったっけ。


そういう視点から、「内政チート異世界ファンタジー」と同様に「内政チート時代劇」があっておかしくない。いや、ほんとにあったのかもしれない。むしろ先輩かもしれない。


それが、上記リンク先記事で紹介されている各種小説であり「家康、江戸を建てる」はドラマにもなった
m-dojo.hatenadiary.com

家康、江戸を建てる (祥伝社文庫)

家康、江戸を建てる (祥伝社文庫)


ていうか、公開中の「決算!忠臣蔵」も、一種の内政…チートと言うかどうかは知らないけど、まあ合戦、討ち入りなどをデスクワークの場面から構築するわけですから大きく同ジャンルだと思うのですね

映画『決算!忠臣蔵』予告30秒 11月22日(金)全国ロードショー



ずらずらと並べて、本題に来てないのでやっと戻るけど(笑)「わが殿」はちょっと前に新聞連載小説だったので、だいたい内容を読んでいるのですね。


「幕末」が始まろうとしているとき、ちょっと小さめの藩が、若き君主のもとで改革を行おうとする。その藩主を、ひそかに「織田信長の再来ではないか」と見立てていた、その近習の侍。
殿は、この侍を抜擢し、借金の整理や新しい財源を作れ、と命じる。
いきなりそんな大役を任された彼は目を白黒させつつ、鉱山開発や新商品開発、それを大阪のような消費地で高く売れるシステムの構築…などに乗り出す。
そんな中で、彼は商人や技術者からも大いに学び、生きた「経済」の在り方を一から学ぶ。

しかし、急な改革には当然ながら守旧派、反対派が生まれ、彼の失脚どころか、暗殺まで狙う一派が現れる。
そして、えっちらおっちら彼が財政再建を進めても「わが殿」は突然、あらたな”浪費”を始める。学問所?最新の銃?なぜ、そんなものが必要なのだーーーーーーーーーー


おもしろいのは、「わが殿」は、―――これはひとつのパターンにもはやなっている、まあホームズ以来なんだけど、藩政改革の実行者・内山七郎右衛門良休は、有能で能動的な主人公なんだけど、一種の「ワトソン役」を兼ねているんだよね。
彼のような有能な人物から見ても、さらに「わが殿」・土井利忠はミステリアスな存在で、本音、何を考えているかはわからない。いろいろと先駆的な構想はあるようだがーーー。
そこを”忖度”しつつ、主人公が外からその謎の主君を眺める、そこが読ませどころ。

そして、次々と新事業や新財政に取り組み、成長発展しているところは確かに俺TUEEEE的な内政チートでもあるんです。


だから、この作品は時代小説が好きな人だけでなく、「異世界内政チートもの」が好きな人に敢えて読んでほしいと思う。
@mizunotori さんみたいな人がね(このかたは別に内政チートや異世界だけ読んでいるわけじゃないのだが)
kazenotori.hatenablog.com

mizunotori
@mizunotori
ライトノベルの話しかしません。 https://marshmallow-qa.com/mizunotori
東京都kazenotori.hatenablog.com


そういう話です

悲報「辛ラーメン」製造会社、恒例だったソウル日本人学校の工場見学を拒否

一つ前の記事にあるように、故中曽根氏追悼記事に興味があって産経を手に取ったのだが、こちらもまだまだ老兵健在(失礼)で黒田勝弘氏のコラムが興味深かった

www.sankei.com


韓国のインスタントラーメン業界…(略)‥‥当初は草分けの「三養(サムヤン)」がトップメーカーだったがその後、「農心(ノンシム)」がシェアを拡大しトップになった。韓国は今や輸出を含めインスタントラーメン王国だ。とくに「農心」の激辛「辛ラーメン」は日本をはじめ海外でも人気ブランドになっている。

(略)…「農心」の場合も「ハウス食品」や「味の素」「伊藤園」など日本企業との関係が深いのだが、その「農心」が今年、それまで恒例になっていたソウル日本人学校による秋の工場見学を断ってきた。学校関係者の話によると、日韓関係悪化に伴う反日機運のせいだという。

 「農心」見学は毎年、盛りだくさんのお土産もあって人気だったという。その「農心」までも…と学校や父母たちは残念がっているが、企業がそこまで気にしなければならない韓国社会の日本がらみの“空気”は……

ま、仕方ないですね。工場見学はあくまでサービスで、やめようと思えば先方の意志のままに、であろう。また原因については公式のアナウンスではなく「学校関係者の話によると」だから、農心にはまた別の言い分や理由説明があるかもしれない(それがあったとして、関係者のリーク話とどちらが正しいか、の議論もできようが)


見学を拒否することも、ビールの不買も、それもまた、戦いなのだろう。

だから、「あなたのための行進曲」がこの見学拒否にふさわしい(ふさわしいか?)

www.youtube.com

愛も 名誉も 名前も 残さず

一生涯 がんばろうという 熱い 誓い

同志は (死んで)いなくなり 旗だけが 翻る

新しい日が 来る時まで 動揺するな

歳月は 流れても 山河は 知っている
yaplog.jp

ただ以前から不思議なのは、なぜ韓国即席ラーメンはスープを入れて煮込む形式なのだろうか。日本はほとんどが、お湯を止めてからスープを入れるのに。
どこかで理由を聞いた気もするが、忘れてしまった。


またくりかえしになるが、めしばな刑事ことタチバナがイチオシなのは、辛ラーメンではなくジャガイモを原料にした「カムジャ麺」である。
ここ、テストに出ます。

農心 辛ラーメン120g 20袋(5袋入×4)セット

農心 辛ラーメン120g 20袋(5袋入×4)セット

「俺は国定忠治の上州者。いかさま賽も使う」中曽根康弘名句名言・迷句迷言・逸話集

今回、いろんな新聞に追悼記事が載ったので、記録として
主に、今日読む時間があった読売と産経から。その他、記憶で追加したものいくつか。



したたかと 言われてひさし 栗を剥くリクルート事件の証人喚問でこれが質問者から引用された場面は有名)

暮れてなほ 命のかぎり 蝉しぐれ 小泉純一郎からの引退勧告の時の句?)

埋れ火は 赫く冴えたる ままにして (97歳の句?)

つつましく 老ゆる心に 梅の花 (2007年の結婚記念日)

頼みあう 夫婦となりて 歳のくれ (夫人の死に際して。この句をお棺に入れたという。)


政治権力は本来、文化に奉仕するものです。文化創造のためのサーバント(奉仕者)なのです。(著書「自省録」より)


俺も八州無宿、国定忠治の流れをくむ上州の生まれよ。時にはいかさま賽も使うってことさ。(産経記者の回想追悼より)


匕首の切っ先が届く範囲にいたほうが、敵の首は狙える。(佐藤政権の批判者だった氏が一転入閣し、避難ごうごうだったとき)


占領下は日本国の喪中だ。(初当選以来、ずっと黒ネクタイで通す)


首相と恋人は自分で選ぶ(かつて提唱していた、首相公選制のスローガン。この垂れ幕がずっとグンマの某駅前に掲げられていたとか)


あれはね、ネクタイの話をしていたんだ。(サミットで、レーガン大統領の隣を記念撮影の時にゲットした時の秘話。洒落者のレーガンとならこの話題で盛り上がり、そのまま隣に…という思惑があった、と記者は推測する)


老兵は死なず、ただ頑張るのみだ。小泉首相の引退勧告に最後まで抵抗した時の言葉。高齢批判された人は誰でも使えるな(笑))


f:id:gryphon:20191201024422j:plain
中曽根康弘(俺は八州無宿、国定忠治の流れをくむ上州の生まれよ。時にはいかさま賽も使う)


自省録―歴史法廷の被告として― (新潮文庫)

自省録―歴史法廷の被告として― (新潮文庫)

中曽根康弘句集 2008

中曽根康弘句集 2008

政治と人生―中曽根康弘回顧録

政治と人生―中曽根康弘回顧録

天地有情―五十年の戦後政治を語る

天地有情―五十年の戦後政治を語る

「ウルトラマンタイガ」本日タッコング出現との情報

まだ未確認情報(なら毎週見てろよ)


ヌルッとでてきた怪獣はオイルを食べる いやな奴
タコによく似た タッコング
それでどうしたいやな奴
タンカー船を ねじまげてついでにオイルを流し込む.


怪獣音頭




本当ならyoutubeで確認する。

あ、タイトルに入っているから確実だ…

#ウルトラマンタイガ #ウルトラマンタイタス #ウルトラマンフーマ
ウルトラマンタイガ』第22話タッコングは謎だ」 -公式配信- "ULTRAMAN TAIGA" Episode 22 -Official-
www.youtube.com


ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ 115 タッコング

ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ 115 タッコング

怪獣26 タッコング

怪獣26 タッコング


昭和怪獣が出る時だけ見たくなる老害

ウルトラの「怪獣同士の戦い」ではザザーンvsタッコングはベストバウトのひとつ

30日午後9時からフジテレビで「IPPONグランプリ」


www.fujitv.co.jp

たまたまCMを見て気づいた。それがなければ見逃すところだった。


さて、番組告知のあとは、自分としては「この大喜利というゲームを、海外に輸出できないか?」「高校生の全国大会はできないか?」という過去の提案話にリンクを再度貼っておきます。


m-dojo.hatenadiary.com


本日(30日未明)は朝まで生テレビだった。「安倍政権」がテーマ(放送中)

放送始まってた
最近、ほんとに見てもつまらないテーマだったが、「安倍政権」なら盛り上がるだろう
冒頭でもふれていたが、亡くなった中曽根首相の「中曽根政治検証」が第一回のテーマだったことは知っている。

放送中です