※セール価格は2025年5月9日現在
【敗北記録】1年前、半額ポイント還元で購入に踏み切ったまんがサイエンスが全巻299円に。
m-dojo.hatenadiary.com
※これもリンク集としての効用はあろう。
すべてのこの迷いは、むなしいたわごと…
うーーーん、迷う。「半額」とは、700円台なんだよね?前半は紙の本、持ってるんだよなァ…後半は未購入というか、えっ続刊出てたんだ?とオドロキオドデラク。
700円は、ちょっと負担がね…でも未購入の新作なら…
それがすべて299円。千数百円以上、損をしている…。逆に言えば今買えば、おれよりはぜったい得してる。
ビームコミックのセール、GOかSTAYか
まず言っておく!!コミックビームは「99円セール」も行うブランドだ!!現に今回も、しれっと「お得な価格でヤスよ、ヘヘヘ」という顔して、昨年99円だったじゃん!って作品が多数ある!!
これが証拠だッ!
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
※上のリンクは、確かに「もっと安いセールがあるかもよ」を示すものだが、挙げた作品はいずれも「お勧め」といっていいもので、今回のセールで買う!という人の参考にもなると思う。
ただ、そんな中、あくまでも自分の観測範囲だけど「これ、セールになってればよかったんだけど、なってないなやっぱり」と以前思ってた傑作2冊がセールにあるので紹介しておきます
さよならもいわずに (ビームコミックス) Kindle版
上野 顕太郎 (著) 形式: Kindle版
4.3 5つ星のうち4.3 (368)
すべてのフォーマットとエディションを見る
「祈りのような清々しささえもたらす」夏目房之介、絶賛。『このマンガがすごい! 2011』第3位、『このマンガを読め!2011』第3位、第14回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、マンガ大賞2011第6位…現代を代表する漫画として高い評価を受け大ヒット。幸せな家庭を築いていた漫画家に突如訪れた悲劇、妻の死。最愛の人との最後の日々を、繊細で果敢に描き尽くすドキュメント。
300円を割って、どちらも200円台。
コミックビームの流れを見れば、いつか「99円セール」があるかもしれない。また当分、この2冊はセール対象外になるかもしれない。判断を任せます
ビーム系じゃないけどなんだこれ
















