INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

元寺尾の錣山親方、逝去。引っ張られて「千代の富士」もトレンドに…


大相撲は今でも飛びぬけて権威と人気のある格闘技だ(減少しつつも600人近い競技者の生活を保障しているだけで世界規模)。

番付に名を連ねたのは605人で、1979年春場所(585人)以来の500人台が迫ってきた。過去最多は「若貴ブーム」に後押しされた94年夏場所の943人。30年近くで3分の2に落ち込み、少子化時代での新弟子確保へ角界の抜本改革は待ったなしの状況だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4495678b4aa057c96c54c18ea5394025a3e91ffe

だが昭和と比較すると、やはり社会の中で占める存在感はまるで違う。
千代の富士時代も、大鵬だ輪島だ北の湖だの時代からやはり多少は後退しているだろうけど、ただそれでも今とは違う存在感があった。
だから寺尾のような「人気者」とか「優勝はできないけど、ときおり金星を挙げて健闘する上位力士」という存在も、令和の今では寺尾レベルで存在することは難しいのではないか。

そして、寺尾が語られると必ず出てくる、上に動画を張った千代の富士戦、それも敗れた方…
m-dojo.hatenadiary.com
のような話は、多くの人は鬼籍に入ったいま、検証できない異説異伝なことが確定したかもしれないけど、ただあの決め技・吊り落としは、「そのまま土俵の外に安全に降ろして勝ちとすることもできたが、敢えて荒技の吊り落としで叩き付けることを千代の富士が選んだ(ように見える)」ことは外形的にも言えそうで、いまならネットで「炎上」したかもしれない。

そこから見える、格闘家の心理、駆け引き、人間模様・・・・・・


晩年は親方としては「貴乃花改革」に一時協力したり、といったことも見せた。


そのへんでは「ガチ志向」側とそうでない側、みたいな区分も聞く……
どれもこれも含めて、ひとつの物語が完結した。



https://twitter.com/nezumi32/status/1736528506744684674