まず、この映像をご覧くださいな。なつかしいなんてもんじゃないだろ。
ジェフ・ベック訃報を聞く。
— コブラ@絶賛発売中!「昭和プロレステーマ曲大事典」 (@kokontezangetsu) January 12, 2023
80年代前半のテレ朝は日本テレビと違ってテーマ曲以外の中継BGMがほとんど無かったが、「スター・サイクル」さえあれば他に必要無いと考えていたかもしれない。それほどこの選曲は神懸っていた。合掌。 pic.twitter.com/Znpr3AZ3HO
________一切、正体不明!!ただ「我こそは暗闇の虎」と名乗る男!! よく契約したなそんなのと新日は!!(笑)
それはともかく。
後年、この曲がジェフ・ベックの「スターサイクル」であったと知ったのは、2000年に開催されたPRIDE-GP(無差別級)で、初MMA(vsハンス・ナイマン戦)を戦った藤田和之が入場曲にした時である。
まだネット黎明期といってもいい2000年はまだ入場曲のデータベースも、「SNS」なるものもなく……一方で、当時は数的にMMAの選手の入場曲一覧、なんてのも網羅しようと思えばできるかも、な時代でさ。
自分はたしかカトクンリー鷹掲示板?で「藤田のあの入場曲、新日次期シリーズの音楽と一緒だ?誰のなんて曲ですかね?」と聞いたら「JEFF BECKの STAR CYCLE」とかえってきた。…自身もヘビメタ大好きのタダシ☆タナカ氏が回答者だった、と記憶している。
・・・・・・ジェフ・ベック氏に対しては自分の関わりというか知識は本当にこれだけ、なんだけど(笑)、それだけで今回の訃報に感じ入るものがありました…。
魂安らかなれ。
www.youtube.com
www.youtube.com