INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

リベラルの「新聞記者」への態度と、特撮マニアの「大怪獣のあとしまつ」への態度は同じ…いや、後者まだマシだな!(某トークショーより)


このトークイベントをオンラインで有料購入したのは初めてで……
……ん?なんかいま確認したら「ノーツイート」を要請したイベントらしいね。
本来的には「オフレコ」はそれに対して明確な同意があったうえで初めて成立するので、厳密にいえば成り立っていない(内容を詳しく紹介しても何か問題があるではない)のだけど…(これについては、参加してる青木理氏に聞けばわかるだろう)、まあそういう要請があるなら、詳細なメモは無駄になってしまうが、ここは具体的な引用は自主的に控えて、ふわっと書くことにしよう。


いろいろ印象的な部分は多かったのだが、タイトルの話で……
この出演の3人が、本当に映画版「新聞記者」をぼろくそに酷評してたんです(笑) …そしてネットフリックス版の「新聞記者」は…同様に、いや更にか、ぼろくそに酷評してたんですよ(笑)
いや、ここまで叩くのか?というぐらい!!!

www.youtube.com

www.youtube.com


具体的な内容への批判をかけないのが残念だが、軽く抽象的に触れると、これらで触れている(最初の映画版の)欠点が、同様に語られている。
togetter.com
togetter.com

ぶっちゃけ、ここらでかなり集中的に批判されていた部分って、リメイクされたネトフリ版「新聞記者」で、超大幅に改変されて無い事になっていたんだから、批判が正当だったか的外れだったかでいえば、隠すよりあらわるです。制作者側が認めたようなものだ(笑)。


新聞記者 [Blu-ray]

新聞記者 [Blu-ray]

  • シム・ウンギョン
Amazon


ちなみに、参加者の一人は、同じ製作者が菅義偉首相を批判的に論評したドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」に参加を要請されて途中まで関わったものの、最終的には事務所とも相談して、撤退したのだそうですわ(クレジットには記されている)。

いま資料を確認してるが、あー、具体的にどう、この作品が論評されたか、ホントはちゃんと抜き出して書きたいよ(笑)
「ここまで酷評して委員会」でした、ほんとに。

ただ!
某氏とか某氏が、口をそろえるのは…その「新聞記者」は、とにかくクオリティは上で述べたように最悪に近いと解ってるのだけど、なぜそれを表だって批判しないのか。

それは
こういう、あまり日本では作られない社会派のテーマを「取り上げてくれた、ネタにしてくれた」「注目してくれた」「トライ/チャレンジした」ことを「最大限に評価したい」「つぶしたくない」からなんだ、と。
望月衣塑子氏に関しても「ああいうことでつぶしたくない」との理由で、あまり批判できないと。



聞いて、思ったのでした。

なるほど、特撮マニアが「大怪獣のあとしまつ」を、最初にこういう題材の映画だ、と聞いた時にはすごく期待したようなものか、と(爆笑)



www.youtube.com

ただ!!特撮マニアは、ちゃんと「大怪獣のあとしまつ」は救いがたいダメ映画だ、と公に批判してるぞ!!!
おれもみごとに1800円無駄にしてだな、「だめすぎる最悪映画」だ、と確認した(笑)!!!!!!
いや、ほんとひどかったよ。見る価値ないよ。
なんで、この題材を選んで、ここまでダメになるのかなあ・・・・・・・・・・・。


あっ、ここがもう、取り上げてるよ。邦キチ!映子さんが。
togetter.com



さて、特撮マニアはちゃんとこうやって、土井たか子ばりに「ダメなものはダメ!」と、天下の愚策映画「大怪獣のあとしまつ」を表だって批判できるのだから、映画&ネトフリ「新聞記者」、みたひとは、そろそろ腹ァ割って率直なレビューしましょうや。というかあの人とかこの人とか
「映画『新聞記者』を絶賛し、問題点を語らなかったひと」という経歴が残るの、大丈夫なんでしょうか。


…ではあるが、よく考えると
「本当は内容的にはぼろくそ言いたいんだけど、『作ったこと』自体を応援したいので、いろいろ”忖度”して、内容批判は控えてる」というのもまあ、この上なく「率直なレビュー」ではあり、面白かったです。