twitter上でも作者が公開したので、このリプライツリーをを読んでもいいのだろうけど
離島に住む漫画好きの女の子が推し作家に会いに東京に行く話(1/11)
— とよ田みのる (@poo1007) December 10, 2021
ゲッサン連載中『これ描いて死ね』第1話#これしね #これshine pic.twitter.com/egdcP0BsCf
わたくしのブログから読者が行く場合は、こっちからのほうがたぶん見やすかろう
作品紹介
安海 相(ヤスミ アイ)は、
東京都の島しょ・伊豆王島に住む高校1年生。
漫画を読むのが大好きな彼女は、とある出来事がきっかけで
漫画を“つくる”ことを意識し始める……
少女を待ち受ける世界は、果たして!?
漫画大好き漫画家・とよ田みのるによる漫画家漫画!!
作品を生み出す苦しみも歓びも、
余さず描く漫画浪漫成長譚!!!
過去記事で書いた話を抜粋・再掲載します
とよ田氏も、幸村誠氏や篠原健太氏、あるいは藤田和日郎氏や島本和彦氏と似ていて、「他の人も描く作品を含めて漫画が大好きだ!」を隠さないタイプだ。ことしのこのマンガがすごい!2022の1位もそのテーマだったが、「どうしようもない創作への衝動」みたいなものを描くことになりそう。
【ゲッサン12月号】情報
— IT (@1ta8ma310) November 12, 2021
とよ田みのる先生、待望の新連載『これ描いて死ね』巻頭カラーでスタートです‼︎
前作『金剛寺さんは面倒臭い』で漫画表現を探求したとよ田先生が、今作ではひたすら真っ直ぐな漫画愛を描きます。
創作に携わる全ての人に、漫画を愛する全ての人に届いてほしい作品です! pic.twitter.com/TKEPpOEF4I
そうそう、篠原氏ともつながるが、「(リンク先では書いているが、第一話が公開されたので読めばわかるネタバレを避けます)」話でもあるようで、どうにも流行というか、現実を反映している?というか(笑)とよ田みのる「これ描いて死ね」第一話から