本日、早川書房では社員向けの「銃器講習」が行われました。
— 早川書房公式 (@Hayakawashobo) April 22, 2015
もちろん新入社員は絶対参加。早川書房では銃の知識がないと生き残れませんからね。
今年は『冒険・スパイ小説ハンドブック〔新版〕』が発売される予定ですのでお楽しみに! pic.twitter.com/sK4atxd7aQ
「早川書房にこんなに銃火器が充実しているのは、やはりミステリー小説を出しているからですか?」
— 林 譲治 (@J_kaliy) November 22, 2021
「締切を守ってくれない人が多くてね」
社員がすべて武道をたしなむ最強出版社・オータム書店が「吸血鬼すぐ死ぬ」に登場するが、アーリーリバー書房とどちらが強いんだろうか。
【LINE漫画】【吸血鬼すぐ死ぬ】【第30死】
— (アニメ吸血鬼すぐ死ぬ10/4月23:00~!!)盆ノ木至(18巻発売中!) (@bonnoki) December 21, 2017
今週もLINE漫画更新されております。今週はドラルクが暗黒企業オータム書店に拉致される。私はあの会社について記さねばならない、だがさっきから視線を感じるのだ…あぁ、窓に!!窓に!!https://t.co/vCQXE47tIn pic.twitter.com/50dEdGW1D8