まず、そもそも「木根さん」新作漫画が発表されてた
「木根さんの1人でキネマ」最新特別編「コロナ事変」回がマンガPark(https://t.co/gn2HhkhznT)にて公開開始!コロナの影響で新作映画が軒並み公開延期され、活力を根こそぎ奪われる木根さん。果たして彼女の映画ライフはどうなるのか!?この物語はリアルタイムで進行する!! pic.twitter.com/15MrAE2veB
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) July 2, 2020
「木根さんの1人でキネマ」最新特別編「コロナ事変」回がニコニコ静画(https://t.co/WOvbCgUrZQ)でも公開中!映画界と世界の平和を願ってレッツコメント!! pic.twitter.com/atKuLHHDjo
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月20日
Parkはアプリ入れてる人に。ニコニコはそれ以外の人もみられる
seiga.nicovideo.jp
そしてここ、閲覧期限が月末までだ!!!(すまん知らなかった)
今回の話は「マンガの作品世界にコロナを登場させるべきか」って話題とつながりますなー
m-dojo.hatenadiary.com
余談ながら同作品は「自由に作者がページ数を決められる」んだとか。これがネット漫画時代ということか
木根さんは毎話ページ数自由にやってるんですが、単行本のページ数には限りがあるので、毎回単行本収録の最後の話で帳尻合わせる羽目になる。もう決められたページ数で漫画をまとめる方法を忘れてしまったよ……プロなのに(笑)
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) July 21, 2020
この作品を含めたファン漫画、映画語り漫画の俯瞰図についてはこちらを…
m-dojo.hatenadiary.com
m-dojo.hatenadiary.com
本題。本日のテレ東「午後ロー」は……「バッドボーイズ2バッド」
今日の午後のロードショーは、
— 今日の午後のロードショー (@gogonohitotoki7) 2020年7月27日
「バッドボーイズ2バッド
BAD BOYS ll」
【監督】マイケル・ベイ
【主演】ウィル・スミス マーティン・ローレンス
2003 #午後ロー pic.twitter.com/RIZPKvVUnA
明日28日(火)#テレビ東京 #午後のロードショー は
— 午後のロードショー (@tx_gogoro) 2020年7月27日
『#バッドボーイズ2バッド』(03年/米)
主演 #ウィル・スミス#マーティン・ローレンス
今度の敵はキューバの麻薬王‼
マイアミ1の暴走刑事が再びコンビを組んで立ち向かう、
大人気アクションシリーズ第2弾‼大暴走です‼
午後1時35分放送🎥 pic.twitter.com/jNrhzprC6k
この作品、「映画ファン」マンガである「木根さんの1人でキネマ」が、最初の読切が大好評ゆえに登場した第二回で取り上げられた作品。
自分は名前すら知れない映画だったので驚いたものだった。
また、いろんな方向に進むことがあり得たこの作品の方向性が決まったのは、この第二作だったんじゃないかな。
いま、木根さんの相棒となってる水城さんも、ここで登場する。

絶賛かこれ…?
テレ東なので地域限定ですが、「木根さんお薦め映画」に興味ある人は。

- 作者:アサイ
- 発売日: 2019/04/26
- メディア: コミック
作者のアサイ先生はこの前「レディ・プレイヤー1」地上波放送時に連続ツイートしてました
今夜は金ローで行く!レディ!「レディ・プレイヤー1」!!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
情報量が多すぎる映画(笑)
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
やめろ!自分のことばかり喋るのはやめるんだ!(笑)
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
アメリカ映画の実家が悲惨描写まじ悲惨…
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
悪の中間管理職俳優ベン・メンデルソーン!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
自分の好きな映画のコスプレして行ったらそれを褒めてくれる女子とか!!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
ネット上の自分は身内であろうとも明かしてはならない。鉄板な。 pic.twitter.com/Pwwoiq56Ko
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
好きな女子に現実を諭されるのオタク男子の一番辛いやつ
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
俺ならこの時点で「どちらの足を舐めましょうか?」と言ってしまいそうだぜ…
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
ゲームでキャッキャする映画だと思ってたから人死にが出てショックだったシーン
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
アレやアレが出てくるとは知ってたけど、「シャイニング 」のホテルがそのまんま出てくるのはまっっったく知らなかったので、ここで俺超歓喜。映画館で「これ「シャイニング 」じゃん!」「これ「シャイニング 」っスよね!」「うひょー!」って叫んで迷惑な客になるのを必死で堪えたぜ(笑
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
この映画、ネトゲが舞台だけど話の根っこが、ゲーム世界に生まれた新たな人工生命がどうしたとか、ゲームを利用して恐るべき兵器を作ろうしてる陰謀……みたいな話じゃなく、大金争奪戦なのがいい。ものすごく共感できる(笑)
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
あと、ゲームの世界は偽物ではないもう一つの現実。俺たちの世界を守るぜ!…と理想化せずに、ゲームが大企業の搾取の土壌になってて、そのクソ企業ぶっ潰すぜ!……になってるのがゲーム世界にそこまで入れ込めない俺としては受け入れやすい
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
ミッションがポッシボー!!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
今時、パスワードをメモった紙をデバイスのすぐそばに貼っとく奴なんていないって?オッサンは貼るんだよ!!>誰に何か言われた訳でもないのに突然キレるオッサン
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
ここからずっとこれ pic.twitter.com/s0Fup35BEU
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
映画館で「あ、オレ今日死ぬんだ」って思うぐらい楽しかったですね(笑)
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
悪いメカゴジラだ!!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
21世紀にスピルバーグの映画観てたらガンダムが出てきた!何を言ってるのか分からねーと思うが━━!!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
ガンダムは負けた訳じゃなくタイムリミットが切れただけ。ゴジラじゃなく負けたのは操縦してた奴がヘボだったメカゴジラ。………という正しい政治的配慮(笑) pic.twitter.com/VyoQ5LHmDV
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
みんなの課金が…
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
女性が原因で袂と分かったと思いきや、男オタク同士の拗れた友情だったという濃厚なブロマンスの花が咲き乱れますよ
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
なぁにが火曜と木曜はお休みだよ!オタクなら週7日朝から朝までゲームやって1人で生きて1人で逝け!!>素
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
水野晴郎「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」今週もな!!
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
「レディ・プレイヤー1」楽しんだので、今からネトフリで「呪怨:呪いの家」を見る。頭のチャンネルを思いっきり変えねば(笑)
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日
「レディ・プレイヤー1」の結末を見て、賛を語ったり、否を語ったりせず「あ〜面白かった〜」で済む人生を送れたかもしれない。でも、そうはならなかったんだよ…
— アサイ・1人でキネマよろしくね (@asumithi) 2020年7月3日