田舎者の娯楽であるリンチが広く共有されている現状を見るに、インターネッツの中には世界を巨大な田舎に変貌させるスイッチが隠されているのかもしれない
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年4月30日
自分はこんなリプした
統計的意味はないけど聞いてみます。
— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年5月1日
『田舎者の娯楽であるリンチが広く共有されている現状を見るに、インターネッツの中には世界を巨大な田舎に変貌させるスイッチが隠されているのかもしれない』https://t.co/H9iZ7hOrGm
【質問】上の文章にある「田舎者」「田舎」等の表現は適切だと思いますか?
(皆さんも投票よろしく)
わたしゃ別にとがめんが、「田舎者の娯楽であるリンチ」「巨大な田舎」を論じれば、そりゃ普通にこの発言者をとがめるロジックは作れるよ。
— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年5月1日
たぶん、過去の小田嶋コラムから論法を引用して批判できる(笑)https://t.co/H9iZ7hOrGm
「ここで言われてる田舎者は、言葉の意義通りの田舎者ではない、比喩表現なんだ」と言いたいんでしょ、よーくわかります。
— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年5月1日
では、
ならば、
その比喩表現が<〇〇人><〇〇民族><〇〇教徒>だったら…、まあ、掘っていくといろいろアレなので、ここで中断https://t.co/H9iZ7hOrGm
まとめようと思ったのだけど、先行があったよ
小田嶋隆「田舎者の娯楽であるリンチが広く共有されているインターネットは巨大な田舎だ!(意訳)」 - Togetter https://togetter.com/li/1223012
なんでこんなことを言い出したかというと、この2ツイートに関連してくる、と後世のために記録しておこう
ともにツイートそのものは、こうやって埋め込みで見られるけども、クリックしてツリーとなっている反響を見たほうがいい
(1)
信じられない不適切発言を撒き散らしている麻生さんのクビがいまだに胴体の上に乗っかっていることが信じられない。一連の暴言は、「死の町発言」や「産む機械発言」よりずっと悪質だと思うのだが。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年4月22日
(2)
日報の「戦闘」が法的な「戦闘行為」を意味していない旨が閣議決定された日以来、オレのツイッターの@欄には「麻生さんのクビがいまだに胴体の上に乗っかっていることが信じられない」が比喩表現でなく、殺害予告ないしは殺人教唆であるとの解釈に基づいた罵倒リプが300件以上届けられている。 https://t.co/piN2VLOKDB
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2018年4月30日
2番目のほうにはリプを当方も入れている
「それは比喩表現ですよ」が、通じなかった事例も最近いろいろあったからなあ。
— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年4月30日
しかし私は明白に「これは許容される」と言っておこう
まあ、ゆってることは同じやな
政治家の「死の町発言」や「産む機械発言」、このへんも比喩表現の問題ではあった。
ただそれ以上に、小田嶋氏のツイートが「田舎者とは本当に都市以外に住んでいる人、の意味ではない。比喩表現なんだ」という話なら、これらとはかなりダイレクトにつながってくる
「土人」発言から1カ月 波紋広がる沖縄
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/71652
沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場内のヘリパッド建設に反対し、現場で抗議する人々に対し、いずれも大阪府警の機動隊員が「土人」や「シナ人」と発言してから、18日で1カ月になった。沖縄県警は謝罪、大阪府警は2人を処分し、素早い対応で火消しに走ったが、沖縄県議会で抗議決議案が可決されるなど波紋は広がった。基地押し付けの態度に沖縄では怒りと不満、政府への不信が高まっている。
拡大する
大阪府警の機動隊員による「土人」発言から1カ月。沖縄県内では波紋が広がった
「触るなくそ、どこつかんどるんじゃボケ、土人が」「黙れ、こら、シナ人」
この二つの発言に対し、翁長雄志知事は「言語道断で到底許されない」と厳しく非難した。沖縄県警は翌日、「差別的用語で不適切」と認め、「極めて遺憾」と謝罪した。(後略)
防衛局が暴言「日本語分かるか」
http://www.47news.jp/108120.html
米軍普天間飛行場の移設先、沖縄県名護市辺野古の米軍基地前の抗議活動で、基地ゲートをふさいでいた市民らに、移動を求める防衛省沖縄防衛局の職員が「日本語分かりますか」と発言していたことが29日、防衛局などへの取材で分かった。反対派は「方言差別があった沖縄の歴史を理解していない暴言だ」と反発している。防衛局は「警告に全く応じていただけない状況からそうした発言に至った。侮蔑的なニュアンスを含んだものではない」と主張。移設に反対する沖縄県統一連の瀬長和男事務局長(54)は「沖縄は歴史的に方言差別や米国統治に苦しめられてきた。許し難い発言だ」と批判している。