「朝生」本日深夜
朝まで生テレビ! @asamadetv
【あす深夜OA】1/25(金)深夜25:25~(一部地域25:34〜)の「朝まで生テレビ!」は〜『激論!脅かされる安全保障〜テロ・尖閣・日米同盟〜』を佐藤正久、辻元清美、手嶋龍一、中西輝政、長谷川幸洋、孫崎享、田原総一朗の各氏で徹底討論! #asamadetv #seiji
CS朝日ニュースターでも再放送する。くわしくは
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120930/p1
『安倍晋三は世界的比較では「ハト派」と呼ばれるのではないか』(アルジェ、マリに関し)
もちろんこれは皮肉・・・というより、今回のアルジェリア・テロを受けて
・アルジェリア政府の強攻策への、支持表明のニュアンスの強弱。
・隣国マリへのフランス軍介入への、支持表明のニュアンスの強弱。
という基準で(限定して)図った場合、主要先進国内で比較すると安倍晋三が”ハト派”だった・・・というのは、twitterで、中東に興味を持つ人から漏れてきた言葉。はあ、なるほど見方としてはそうなるか、と思ったので記録。
今後「ハト派として知られる安倍首相」と書かれても、驚いてはイケナイ。・・・てかハトが善であり、タカが悪かといえばまたそりゃ別の話だ。
しかし総合的な評価、一般論としても、オランド仏首相(左派政権、社会党)と安倍晋三、どっちが”リベラル””ハト派”ですかと出題されるとなるとなぁ。もとより定義があいまいなんだ、といわれりゃそれまでだが。
☪常岡浩介☪ @shamilsh
クソみたいなキャメロンに安倍が丸め込まれなかったみたい。よかった:安倍首相、英首相に「作戦は評価できない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130123-OYT1T01664.htm …
☪常岡浩介☪ @shamilsh
「平和国家」ノルウェーも馬脚。これだと、日本の安倍が一番まともだなあ:時事ドットコム:アルジェリア政府を擁護=人質救出強行でノルウェー首相 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013012400064&g=int …
masanorinaito @masanorinaito
安倍総理が、アルジェリア政府に謝意ではなく、不満を表明したという報道が事実であるならば、それは正しい対応である。
masanorinaito @masanorinaito
今回は、そして現在に至るまでのところ、犠牲者をだした国々のなかで、(マレーシアとフィリピンは情報をもたないが)仏、英、米、ノルウェーと比べると、日本政府の対応が最も真っ当なものである。しかしそれは、ご遺体の確認が終わってみなが帰国されるまでのことではないかと、思う。
片方は常岡浩介氏、もう片方は内藤正典氏。