本当はちゃんと続けなきゃいけないのに、いつもずぼらで続かないもの
・腕立て伏せと腹筋
・読んだ本を書名だけでもいいからブログに記録
・ネット上の新聞書評を巡回し、いい記事を保存して、リンクを張る
だが時々思い出して、「やらねば!」と思う。今がそのとき。
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2012042900019.html
我慢強く、感情を滅多に露わにせず、一億人が総「おしん」、というのは外国人が思う日本人(=おしん)像である。(略)3・11の震災直後にイタリアで出会ったタクシー運転手に、「あなた達は本当に素晴らしい。私達イタリア人には、とてもあなた達のマネはできない。でも、苦しい時には暴れたり泣いたりしてもいいとワシは思うんだよ」と言われ、いささか複雑な心境になったという・・・
- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: ハードカバー
- 購入: 3人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
たてつづけに彼女はエッセイを出した。
- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: フリースタイル
- 発売日: 2012/04/25
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2012/04/20
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
世界の果てでも漫画描き 1 キューバ編 (集英社クリエイティブコミックス)
- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ
- 発売日: 2010/09/24
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
世界の果てでも漫画描き 2 エジプト・シリア編 (集英社クリエイティブコミックス)
- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ
- 発売日: 2011/09/15
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
ただしそのお母さんとお父さんは正面からのイタリア気質丸出しで(笑)。
また「物は少なくて貧しいが心の豊かさが…」的な話は、9割9分が陳腐さでできているが、ここでのキューバの話はディテールが繊細で残り1分に入れていいかな、という気にさせられる傑作。ぞうの灰皿のエピソードなどは泣かせるし、踊りができれば国民に不満は無いのか、みたいなことも。
よく言われる、「キューバの統治は成功じゃないのか」という政治的自由って、名も無き百姓(ひゃくせい)、民草にはいらないのかもしれない・・・とまで思ったりもする。