2010-07-15 必然でもあり成果でもあるバンタム・フェザー分離。これでますます面白くなる? 格闘技 DREAM というわけで笹原圭一さんのリーダーシップでフェザー・バンタムの分割に向けて動き出しましたDREAM。彼が語った「いきなりその階級は作れず、まずはおおまかにフェザー63kgで統一するしかなかった」「過渡期はキャッチウェイトでやっていく」「選手の知名度も層の強化も済み、舞台はととのいましたー」ってのには、多少の無理もありつつ、応分の理もありましょう。 で、分離するとこんな感じですかね バンタム級 山本KI徳郁、所英男、大沢ケンジ、今成正和、前田吉朗、山本篤、山崎剛、DJ.taiki フェザー級 高谷裕之、宮田和幸、大塚隆史、石田光洋、宇野薫、ヨアキム・ハンセン、小見川道大(海外行っちゃう?)、ジョー・ウォーレン、ビビアーノ、西浦ウィッキー、こんな感じですかね?何人かずれがあるでしょうけど。 結論から言うとどれも面白そうじゃないですか。特にフェザーは宇野薫、石田光洋というフレッシュな2枚看板があるんで新鮮なカードが作れそうで。バンタム級はもう少し人数がほしいかな? また、DREAMは下部組織DEEPで、王者級選手の「一軍昇格・または入れ替え戦」もできるんで、三島☆ド根性の助や松本晃市郎などの登場もあるから面白い。何か今回は素直に褒めちゃいましたね。