http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20060425k0000m040150000c.html
◇事実と異なる…毎日新聞社社長室広報担当の話
名人戦について毎日新聞社は、契約書に基づいて日本将棋連盟との間で交渉を進めるつもりであり、その前提として米長邦雄・同連盟会長が一方的に第66期以降の契約解消を通告してきた3月28日付通知書の撤回を求めています。4月21日付で日本将棋連盟理事会および米長会長名で全棋士に送付された文書は、契約書を無視した内容のうえ、事実と異なる点があります・・・
まだごたごたが続くようだが、こういう解決方法はどうだろう。
◆朝日新聞は完全に名人戦から手を引く。
◆すべて従来どおり、毎日新聞社が主催する。
◆そのかわり、タイトルの名前を「名人戦」あらため「友情戦」にする(笑)
元ネタはこれです(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20050328#p3
竹島と独島 これを「友情島」に…の夢想
http://www.asahi.com/column/wakayama/TKY200503270067.html
・・・例えば竹島を日韓の共同管理にできればいいが、韓国が応じるとは思えない。ならば、いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する。
見返りに韓国はこの英断をたたえ、島を「友情島」と呼ぶ。周辺の漁業権を将来にわたって日本に認めることを約束、ほかの領土問題では日本を全面的に支持する。FTA交渉も一気にまとめ、日韓連携に弾みをつける――。
さて、そんなギャグをやっているうちに若宮啓文氏の本が出たようだよ。

- 作者: 『論座』編集部
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 2006/04
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (8件) を見る