INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

パンクラス横浜大会

うしろすがたの しぐれていくか

なんとも一種の、物悲しさを感じさせる大会であったなあと。
試合自体は、期待はずれの試合もあったしなかなかの熱戦もあったしで、まあ甘く見て及第点か、ややそれに及ばずてな感じなのですが・・・


なぜに物悲しいかといえば近藤有己をはじめ高阪剛高橋義生金原弘光とくれば、やはり公平な目で見てそれぞれの階級で、いまだ日本のトップ・グループに位置する選手だとは言えるはず。
しかし近藤を除いては、まず体力的にはっきりと下り坂であって、その中でだましだましやっていくしかない状況にあること。そして近藤、また最後にリングでアピールした菊田早苗を含めても、これら日本の重量級・軽重量級トップグループが世界最高峰レベルの戦いには入っていけそうもないこと、それをあらためて思い知らされた次第なのだ。


また、彼らはまだ総合の技術が一通り確立しないときに、それぞれ手探りで独自のスタイルを作り上げた世代でもある。かれらのオールド・スタイルは、長い目で見れば駆逐され、あとにはそつがなく合理的で、しかしその分際立った特徴のない「近代総合」をベースとした人間たちが中心になっていくのだろうな、と。


そつのありまくりの佐藤光留みたいなのもどうかと思うが。
いや、試合自体はよくがんばったし、面白いもんであったけれども


その佐藤光留vs竹内出のマイク合戦を斬る!

くわしくは後日。
とりあえず結論を先にいうなら、すべった。
これは両者に責任がある。打ち合わせ(多分)無しの「スジナシ」状態であったが、お互い相手が振ったボケを拾わず、自分のネタだけを押し付けたところに失敗の種があったと。

そんなことでは、お笑いの神様は降りてきてくれまへんのや(なぜか大阪弁)。


高阪剛vsマイク・カイル

高阪の左足の痛々しいテーピングはさておき、ローキックの鋭さは特筆すべきかと。
ミルコにも認められた打撃センスがあるはずのカイルだったが、このローキックにはなぜかまったく対応できず。
穴だったんだろうけど、高阪がまだ技術的には進歩を追い求め、研究をやめていないのには感動させられた。

さて、不運なアクシデントはあったが、試合前から試合中、試合後までカイル選手は腰が低いというか、なにか過剰に礼儀正しい振る舞いだった。
会場も好感を持ってみていたのだが、なんとUFCでは札付きの反則王、暴走ファイターだったという説も。


事実なら更正したんだろうか。
くさったミカンなんてどこにもないんですよ。