いいたいことはタイトルのみ。
どこかでその種のやり取りがあるのかもしれない(地元の知事会見など)
まだまったく調べてない、調べる前なので、なにも決めつけるわけにもいかない。
だから、表題は正の方向で仮説を立ててみた(笑)。
ただ、これもポジティブな方向で推測するが、そもそもパーティ券はチケットのノルマを達成できないと、キックバックもヤクザキックもありゃしない。
チケットをたくさん売れた人間だけが、えらばれしキックバッカ―(っていうのか?)になれるのだ。
だが、馳浩のような人気者なら、チケットを営業するなどたやすいだろう。アマレス界では谷津嘉章か、馳浩か、といわれていた(※言われていない)
WJも、ノルマを達成した以上のチケットの売り上げを個人にキックバックしていれば、みんなやる気を出して続いていたかもしれない(しれなくない)
まあ、報道陣と馳の、この辺に関する質疑があるかないか、このあとちゃんと調べてみますよ