こんなことがあったのか。まとめサイトしか報じてないけど
芦田愛菜さん、一番好きな武将は「私は大谷吉継」→ 松岡修造さん「知らない」https://t.co/HjnviIz1QX
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) July 23, 2023
sn-jp.com
大谷吉継がなんでトレンド入りしてるんだと思ったら、これか?芦田さんは歴女だったのか。
— ミスター武士道 (@bushidoh_sb) 2023年7月24日
しかし歴史好きの間でも、大谷吉継って関ヶ原で急に現れて急に退場する人って認識の人は多いのではないだろうか。
三成との友情エピソードなどには目を見張るものがあるが、秀吉家臣時代の話も結構あるみたいね https://t.co/wc7pmg7CUx
武将と言えば大谷吉継
— 真_やっぱりポラが好き (@tdm850_mako) June 27, 2023
TBSドラマ関ヶ原での刑部は無双の格好良さ
「儂もおぬしも、もう目が見えぬ。目の見えぬ同士のよしみじゃ、この命くれてやる!受け取れ!」
で毎回涙 pic.twitter.com/gcQuPY5b8H
で、ぼくなりに、大谷吉継を知らない人に簡単に説明します。ここだけ押さえておけばいい。
ちなみにみなもと太郎「風雲児たち外伝」も一章を割いて大谷を語っています
1979年から続くみなもと太郎のライフワーク『風雲児たち』の外伝。ペリーの来航で幕を開け、まさに風雲急を告げる動乱の幕末に現われた
坂本竜馬などの風雲児たち。だが、その生き方や考え方は幕末にいきなり現れたわけではない。それを理解するには遠く関ヶ原の戦いにまで
さかのぼってしまわなければいけないという、だれも考えつかなかった風雲戦国伝。悲運の武将・大谷吉嗣、会津武将伝、彦根武将伝、
尼子十勇士などなど収録。これぞ歴史大河ギャグマンガの金字塔。