「あさま山荘事件 立てこもり10日間の真相」
初回放送日: 2021年2月17日1972年2月28日におきた「あさま山荘事件」。連合赤軍メンバーが軽井沢の山荘に立てこもり、10日目に県警、機動隊の強行突入! 鉄球と放水、そして催涙ガスが立ちこめる山荘内での攻防戦。あの日、あの場所で人々は何を考えていたのか?突入を指揮した機動隊隊長、現場から中継を続けたアナウンサー、そして山荘に立てこもった犯人の一人が明かす貴重な証言をもとに10日間の知られざるアナザーストーリーに迫る。
配信中
地上波再放送も予定
2月5日(日)午前2:20
もちろん、この表題は 話題のこちらから借用。
うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。足並みの乱れた左派を尻目に、1980〜90年代の与党は新自由主義を取り入れて公共セクター労組潰しや公務員叩き、規制緩和をやった。欧州では女性の雇用は正規雇用公務員セクターから進んだがそれも困難に
— おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) January 23, 2023