たまたまBS日テレを見ていたら、そうだったんだよ。
ちょっと下品な漫画を描いてる漫画家の後藤可久士。
一人娘の小学 4 年生の姫。
可久士は、何においても、愛娘・姫が最優先。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないこと。
それは……
自分の仕事が『漫画家』であること。
自分の“かくしごと”が知られたら
娘に嫌われるのでは!?“愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場がはじまる——”
放送予定
2020年7月5日(日)
第1話 「かくしごと」「ねがいごと」
この前放送したばっかりじゃないかー!!!と思うのは、地上波放送時代の老害な感想なのだろう。これだけ多チャンネル化したいま、
局の放送枠を埋めるのは、一度放送した番組の再度のリピートなのだ。そして、こういうのはすぐやった方が、なんだかんだ言って視聴者を集めるものらしいし。
ジョナサンの死から49年後。時は移り、世代も変わる。
石油王となったスピードワゴンは財団を設立し、ストレイツォは老師トンぺティに代わり、波紋使い一派の後継者となっていた。
その頃、スピードワゴン財団が派遣した遺跡発掘隊により、メキシコのある遺跡にて一体の奇妙なミイラが発見される。
そのミイラの傍らには、あの忌まわしき石仮面のレリーフが刻まれていた…!
ジョースター家と石仮面を巡る因縁は未だ終わらず…!
2020年7月7日(火)
第1話 侵略者ディオ
第2話 過去からの手紙
こっちはほどよく間が空いてる…のだと思うが、なんにせよ、そういうもののようだね。よく考えればBS日テレはこの前も、放送が終わったと思ったらすぐにエヴァンゲリオンの放送をやっていた(現在放送中だ)
ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2部)セット (集英社文庫(コミック版))
- 作者:荒木 飛呂彦
- 発売日: 2003/06/10
- メディア: コミック