…厚生労働省は、これまで個別の感染者の状況を確認して取りまとめていましたが、作業が追いつかないとして、9日以降、各都道府県がホームページで公表している人数をそのまま集計する方式に改めました。
その結果、退院した人数は、8日の取りまとめに比べ2000人以上増加しました。
www3.nhk.or.jp
米重克洋氏、怒る
「作業が追いつかないとして」って、ひどすぎ。>"厚生労働省は、これまで個別の感染者の状況を確認して取りまとめていましたが、作業が追いつかないとして、9日以降、各都道府県がホームページで公表している人数をそのまま集計する方式に改めました"> https://t.co/sexEUd7BYf
— 米重 克洋 (@kyoneshige) May 9, 2020
※仕様の関係で、以下コピぺします
厚労省は、統計を何だと思っている?
後からガチャガチャいじるなよ、と言いたい。2月からずっとそれやってるけど、話にならない。
コロナ統計は政策の意思決定につながる重要なもののはず。それをもとに緊急事態宣言をどうするとか自粛要請をどうするとか議論するわけだ。作業が追いつかないという理由で雑な運用をして許されるものではないので、追いつかないなら追いつくようにやり方と資源配分を変えるべきだ。なぜやらない?