【募集】「モルゲッソヨ」ブームに合わせ誰かに聞きたいんだけど、永遠の名作「平壌の冷たい夏」でゴマシオこと永島のオヤジが発した「ブタギエヨッ」なる言葉の意味、誰か知りませんか?
— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年2月12日
あのシリーズは「火の構え」「オデン社長」とか、隠語をなんの注釈もなくぶっこんでくるが、これも解説なし。 pic.twitter.com/BJXUoBWCZ4
- 作者: 原田久仁信
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2017/11/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ブタク(お願い)
— しっこくハウスオブデッド (LEO) (@kanariyaruleo) 2018年2月12日
イエヨ(します)
でブタギエヨらしいですよ
「オナシャス」くらいの意味です。
— 帽子をかぶっている人マン (@boushiman) 2018年2月12日
ブタク=付託=頼む
エヨ=します
ブタク+エヨ=ブタギエヨ=お願いします
プタクヘヨ(付託+ハダ動詞の砕けた表現)で「お願いします」のことと思われ。
— 芦鷹狂歌 (@ashitakakyouka1) 2018年2月12日
ははあ、皆さんからご教示頂いたが
— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2018年2月12日
「アンニョンハシムニカ」のアンニョンが「安寧」のように
「ブタギエヨ」のブタクは、「付託」なんですね。
これも覚えておけばモルゲッソヨなみに有用性が高そう。
有難うございます、カムサハムニダ
(これも最初は「感謝」か)https://t.co/ijDRUGXCS2
「モルゲッソヨ」もそうだが、結果的に日常会話でも使えそうな汎用性のある韓国語を覚えることが出来た。
知ることは、よろこびである。