【全文革命】
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/241ec0cffa05eb59504b3c0cf4c133b5
質疑応答に移ってから、IWJやビデオニュースドットコム、田中龍作氏らネットジャーナリストやフリージャーナリストが次々と厳しい質問をする場面も必読です。以下、ご覧ください。お読みください。
先輩たちの怒りを後輩たちが現場で受け止めて、しっかり報道してくれなきゃね!
このgooブログには字数制限があって(表題50字、本文2万字)、質疑応答の最後がリンクだけの紹介になりましたが、功成り名を遂げた彼らに対して、フリージャーナリストたちが突っ込みまくるのも面白かったです。さすが、田原総一朗氏はその前に退席(笑)。
全文革命の旗手、産経新聞とブロゴス、session-22は…ああ、ブロゴスはやっていたね。これも「PAGE」が配信したものか。
高市氏の「電波停止」発言に対する抗議会見(全文1)会見の趣旨ほか http://blogos.com/article/163806/
ぼくがこの会見でまっさきに感じたことは
http://b.hatena.ne.jp/entry/280527102/comment/gryphon
とかの通りで、そのへんを誰も記者会見で質問しないのは「?」だけど、それはそれとして、この記者会見が動画&全文起こしがあったのはありがたい話だ。
何度も繰り返すけど、こういうのを【全文革命】という。(註:俺だけが言ってる)
全文革命についての解説はこちら。
「全文革命」とは? …まとめ用抜粋【全文革命】 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20141225/p1
あと余談だが、こんなふうな反響?もあって、失笑した(笑)
#私たちは怒っていますクソコラグランプリ まとめ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/944820
#私たちは怒っていますクソコラグランプリ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/944743