【記録する者たち】
今回、この女性を紹介するのは三つのきっかけがある。
一つは、世界的ニュースになったダーイシュの偶像破壊。
アッシリア石造破壊〜 犯罪集団ダーイシュによる、極めつけの悪夢をみる - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150228/p3
一つは、ごく小さい範囲の野望だが「すべての総合格闘技の映像記録を集めてやる!」と宣言した、UFCから連想した「アレクサンドリア大図書館」の話。
格闘技の「アレクサンドリア大図書館」は創られるか?ファイトパスの壮大なる野望に拍手。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150213/p1
で、こういうのに関連して
ウィキペディアの「アレクサンドリア図書館」
をみていると
ヒュパティア の「虐殺」という記述が出てくる。
なんのことだろう?
まったく分からないまま読んでみる。
ヒュパティア(Ὑπατία, Hypatia、350年〜370年 - 415年3月)は、ローマ帝国アエギュプトゥスの数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者。ハイパティアともヒパティアとも呼ばれる。
アレクサンドリアのテオンの娘であり、ヒュパティアは400年頃アレクサンドリアの新プラトン主義哲学校の校長になった。彼女はプラトンやアリストテレスらについて講義を行ったという。キュレネのシュネシオス(その後410年頃にキレナイカ地方のプトレマイスの司教となる)との間で交わされた彼女への書簡のいくつかはまだ現存している
古代の女性学者!!!数学、天文学、哲学者!!
これだけですげーじゃありませんか。
ん?だが雲行きがあやしいぞ…
キリスト教との反目
新プラトン主義の他の学校の教義より、彼女の哲学はより学術的で、その関心のためか科学的で神秘主義を廃し、しかも妥協しない点では、キリスト教徒からすると全く異端であった。
それでも、「考えるあなたの権利を保有してください。なぜなら、まったく考えないことよりは誤ったことも考えてさえすれば良いのです」とか「真実として迷信を教えることは、とても恐ろしいことです」という彼女のものであると考えられている言動は、当時のキリスト教徒を激怒させた。
その時すでに彼女は、キリスト教から見て神に対する冒涜と同一視された思想と学問の象徴とされたのである。これは、後にヒュパティアの運命を大きく変える。
そしてキリスト教徒の集団により、414年、アレクサンドリアからのユダヤ人の違法で強制的な追放がなされ、緊張はその頂点に達する中、ヒュパティアの虐殺事件が起こる。
415年、四旬節のある日、総司教キュリロスの部下である修道士たちは、馬車で学園に向かっていたヒュパティアを馬車から引きずりおろし、教会に連れ込んだあと、彼女を裸にして、カキの貝殻で、生きたまま彼女の肉を骨から削ぎ落として殺害した。[1]
ギリシャ語で「カキの貝殻(ostrakois;oystershells)」という言葉が使われているが、これはギリシャではカキの貝殻を、家の屋根などのタイルとして使用していたことに由来する。英語では、「タイル(tiles)で殺され、体を切断された後、焼却された。」と訳されている。[2]
キュリロスは、アレクサンドリアから異教徒を追放した功績者として大いにたたえられた。その死後、彼は教皇レオ13世により「教会の博士」として聖人の列に加えられている。
うわ、えぐいわ…といいながら、なんで「カキの殻」かいまいち分からんのだが、地中海での牡蠣の貝殻は、日本よりずっと馴染み深いものなのだろう。屋根瓦代わりにもつかってたんだって。
食べて美味しいが、殻はごつごつしていたい。手を切ったりするとすごく痛い、ということで、敢えて苦痛を与えるために拷問具として使用したのだろう…
その指導者とされる人が「聖人」であるというのは、またも
宗教における「見なしの自由」のいい材料になる話ではあるが。十字軍の侵略者、ルイ聖王も、戦国時代に刀槍を振り回した高山右近に続き…
宗教における「見なしの自由」を擁護する…彼の為でなく、我が為でもなく。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20111109/p3
戦国乱世で弓と槍を振るった武将・高山右近をカソリックは「列福」「列聖」するか…の話。
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140814/p5
十字軍を率いたルイ9世は”聖王”、カソリックの正式な「聖者」でもある件。(〜宗教における見なしの自由)
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130816/p2
ただ、司祭キュリロスについては異論もあるようで、仁徳天皇の「民のかまど」的な信頼性かもしれない(笑)
ウィキペディアの「キュリロス」
ノウァティアヌス派の排斥や、ヘレニズム哲学者のヒュパティアの殺害に対して、キュリロスが関係していたかどうか議論がある。歴史家たちは、彼が責任を問えるほどこれらの事件に関わってはいなかったと考えている。