なのだそうだ。先頭を切ったのは「SAPIO」で、その内部の情報を知りやすい立場にいる、小林よしのりがいうのだから間違いないだろう。
ただ、コマを引用したこの号(まだ店頭にあるかな?本日が入れ替わり日かも)の漫画は、twitterや雑誌などで批判を応酬した経緯もあり、一編まるごと、徹底的な橋下批判でありました。
![SAPIO (サピオ) 2012年 7/18号 [雑誌] SAPIO (サピオ) 2012年 7/18号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51joufO6LrL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/06/27
- メディア: 雑誌
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
「売れた」号はこのへんか???
![SAPIO (サピオ) 2012年 5/16号 [雑誌] SAPIO (サピオ) 2012年 5/16号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5135lMdhHmL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/04/25
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![SAPIO (サピオ) 2012年 6/27号 [雑誌] SAPIO (サピオ) 2012年 6/27号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ZILKkHqFL._SL160_.jpg)
- 作者: 小学館
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/06/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る